ここから本文です

星と森と絵本の家・事業紹介

作成・発信部署:スポーツと文化部 芸術文化課

公開日:2024年3月13日 最終更新日:2024年3月13日

星と森と絵本の家ってどんなところ?

施設のメインとなる旧1号官舎部分は、書斎、畳敷きの客間、居間、長い廊下、縁側が続き、まるで大正・昭和の時代にタイムスリップしたような感覚です。調度は、実際に昭和30年以前に使われていたもので、市民から寄付された古い電話機や足踏み式のミシン、火鉢などがそこここに置かれています。絵本の家では、昔の道具を見て、触って体験できます。

絵本の家の展示

絵本の家は小さい施設ですが、3つのテーマ展示を行っています。

旧玄関/建築展示室(旧1号官舎の歴史)は常設展示、絵本展示室は1年ごとの企画展で、「見る・知る・感じる絵本展」と題し、絵本を通じて天文への興味を広げる体験型展示をしています。
回廊ギャラリーでは、絵本の家で公募した星や宇宙に関する絵本の原画を展示しています。

読書室には2,800冊におよぶ絵本などが並びます。本棚は「ほし」「ちきゅう」「もり」「しょくぶつ」「どうぶつ」「ひと・くらし」の6つに分かれています。棚のそれぞれのボックスは「水」「川」「大地」…のようにテーマがあり、ひとつのテーマに創作も図鑑も科学の本も並んでいます。本は貸し出していませんが、家の中ならどこでも自由なところで読むことができます。

現在開催中のテーマ展示

2023年度「水のある星」

会期

2023年7月7日から2024年6月30日まで

これまでのテーマ展示

2022年度「みえないけどある? ここに 宇宙に」

2021年度「宇宙のとちゅう いま・むかし・みらい」

2020年度「宇宙のいのち」

2019年度「宇宙とつながる」

2018年度「月への旅」

2017年度「もののもと ぼく・わたしのできるまで」

2016年度「暦 かぞえるくらし」

2015年度「どう うごく?おちる ころがる」

2014年度「絵本と宇宙 ひろくて とおくて はてしない」

2013年度「ほしと星座」

2012年度「宇宙で いきてる」

2011年度「おひさま いっぱい」

2010年度「おおきな地球 ちいさな地球」

2009年度「月とおつきさま」

回廊ギャラリー絵本原画展

三鷹市星と森と絵本の家では、回廊ギャラリーに展示する絵本作品を公募し、受賞作品を展示しています。詳しくは「回廊ギャラリー公募絵本原画展」をご覧ください。

展示中の回廊ギャラリー展示

「第10回三鷹市星と森と絵本の家回廊ギャラリー展示絵本作品公募」佳作

『うちゅうから みたらし ふってきた』(作:わかすぎ じゅんや)

展示期間

2024年3月13日(水曜日)から2024年5月6日(月曜日)まで

    絵本の家の事業

    豊かな自然を残す天文台の森に囲まれた家の中庭では、週末などにボランティアによるクラフト体験ができます。また、天文台の中に生えていた草花を集めた「草壇」があり、ボランティアのみんなで植物を大切に育てています。

    絵本の世界と、豊かな自然のふたつの入り口に恵まれた絵本の家では、自発的で主体的な活動の喜びを知っている大人が(ボランティアも、来館者も)、楽しみながら子どもたちの創造力や、想像力を育んでいます。

    星と森と絵本の家フレンズ企画

    星と森と絵本の家では、「星」「森」「絵本」「家」に関心のある市民が集まり事業を企画運営しています。
    予告なく開催を変更する場合がありますが、ご容赦ください。

    森のクラフト

    水曜日・土曜日・日曜日の午後3時ごろまで

    星プロジェクト「星のおはなし」

    毎月第4土曜日の午後2時から

    絵本リレー

    絵本リレーは毎月第3水曜日
    時間は午後3時30分から

    関連情報

    平成31年3月23日に35万人目の来場者を迎えました。

    国立天文台構内の通行についてのお願い

    • 星と森と絵本の家に加えて国立天文台の構内の見学や散策をしたい場合は、天文台正門で受付をお願いします。
    • 見学コースは、自転車で移動できません。正門脇駐輪場、または絵本の家駐輪場をご利用ください。
    • 国立天文台は、観測や研究のための施設です。見学コース以外の立ち入りはご遠慮ください。
    • 植物等は採取しないでください。自然環境の維持にご協力お願いします。

    国立天文台三鷹キャンパスの見学案内ページ(外部リンク)

    このページの作成・発信部署

    スポーツと文化部 芸術文化課 星と森と絵本の家
    〒181-0015 東京都三鷹市大沢二丁目21番3号(国立天文台内)
    電話:0422-39-3401 
    ファクス:0422-39-3402

    芸術文化課のページへ

    ご意見・お問い合わせはこちらから

    あなたが審査員!

    質問:このページの情報は役に立ちましたか?

    • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
    • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
    • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

    集計結果を見る

    ページトップに戻る