ここから本文です
2023年度 星と森と絵本の家テーマ展示
作成・発信部署:スポーツと文化部 芸術文化課
公開日:2023年7月7日 最終更新日:2023年7月7日
見る・知る・感じる 絵本展 「水のある星」
まっくらな宇宙にうかぶ青い星。わたしたちがくらす地球です。
約70年前に、人類ははじめて自分たちがくらす星のすがたを宇宙から見ました。
観測に使う道具や技術が発達し、太陽系やもっと遠い星のことが調べられるようになると、地球がほかの星とどうちがうのかもわかってきました。
海でおおわれ、生きものがうまれた星。
宇宙の中で、わたしたちにとって地球がどうして特別なのか、
見て、知って、感じてみませんか?
会期
2023年7月7日(金曜日)から2024年6月30日(日曜日)まで
展示監修
- 広松由希子氏(絵本家)
- 梅本智文氏(国立天文台普及室長)
このページの作成・発信部署
スポーツと文化部 芸術文化課 星と森と絵本の家
〒181-0015 東京都三鷹市大沢二丁目21番3号(国立天文台内)
電話:0422-39-3401
ファクス:0422-39-3402
〒181-0015 東京都三鷹市大沢二丁目21番3号(国立天文台内)
電話:0422-39-3401
ファクス:0422-39-3402