ここから本文です

2024年度 星と森と絵本の家テーマ展示

作成・発信部署:スポーツと文化部 芸術文化課

公開日:2024年7月7日 最終更新日:2024年7月7日

画像:2024見る・知る・感じる絵本展「はじまり」の様子(拡大画像へのリンク)

2024 見る・知る・感じる 絵本展 「はじまり」

(画像クリックで拡大 52KB)

見る・知る・感じる 絵本展 「はじまり」

朝がきて、いちにちがはじまる。
きせつのはじまり、いのちのはじまり。
わたしたちの くらしのなかには、あたらしいはじまりがたくさんあります。

でも、わたしたちが うまれたこの世界のはじまりは?
いのちは どこからやってきたの?

考えていると「おわり」や「いま」も気になってきます。

すべてのなぞが、いちどには とけないとしても、
考えつづけていると、はじまりについての あたらしい発見や、
これからを考えるヒントがあるかもしれません。
はじまりについて、いっしょに考えてみませんか?

会期

2024年7月7日(日曜日)から2025年6月30日(月曜日)まで

展示監修

  • 広松由希子氏(絵本家)
  • 梅本智文氏(国立天文台 普及室長)
  • 岩下由美氏(国立天文台 広報普及員)
  • 湯澤真実氏(国立天文台 広報普及員)

このページの作成・発信部署

スポーツと文化部 芸術文化課 星と森と絵本の家
〒181-0015 東京都三鷹市大沢二丁目21番3号(国立天文台内)
電話:0422-39-3401 
ファクス:0422-39-3402

芸術文化課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る