ここから本文です
「なごみ」「みずき」等の利用(短期入所(ショートステイ))
作成・発信部署:健康福祉部 障がい者支援課
公開日:2017年11月13日 最終更新日:2024年6月6日
ショートステイ(短期入所)について
ショートステイ(短期入所)事業とは、重度身体障がい者(児)や知的障がい者(児)を介護しているかたが、疾病、冠婚葬祭などで介護が困難になった場合や、介護者自身が休養をする時などに利用することができます。一時的に障がい者(児)を預かることで障がい者(児)及び介護者の福祉の増進を図ることを目的としています。
三鷹市役所を通して利用予約を行うことができる施設は障害者支援施設の「みずき」と知的障がい者援護施設の「なごみ」の2箇所です。
社会福祉法人 調布市社会福祉事業団 なごみ 事業紹介(外部リンク)
利用方法
利用を希望するかたは、まず障がい者支援課障がい者相談係ケースワーカーに相談をし、ショートステイ事業の利用登録申請書をご提出ください(下部の添付ファイルの「みずき 登録申請書(様式第1号)」「なごみ 登録申請書(1号様式)」)。
次に、登録の決定したかたで利用したい日程が決まりましたら、同じく障がい者相談係に予約を入れてください。予約の取れた方は、利用申請書ををご提出ください(下部の添付ファイルの「みずき 利用申請書(様式第3号)」「なごみ 利用申請書(3号様式)」)。
利用希望日の2カ月前の月の1日の午前8時30分からご利用の予約を受付けてます(1日が休日の場合は翌営業日)。
初めてご利用になる方は、事前に見学することをお勧めします。まず目で確かめていただき、利用者ご本人も場所を確認してからご利用することをお勧めいたします。
所在地と連絡先
- 社会福祉法人足立邦栄会みずき
- 住所 府中市朝日町三丁目17番地5
電話 042-352-0086 - 社会福祉法人調布市社会福祉事業団 なごみ
- 住所 調布市西町290番地4
電話 042-481-7493
その他の短期入所(ショートステイ)について
「なごみ」「みずき」以外にも、短期入所の受給者証の発行を受けることで、利用可能な施設(市内)は以下のとおりです。
所在地と連絡先
- 社会福祉法人にじの会 大沢にじの里
- 住所 三鷹市大沢1-6-3
電話 0422-39-2411 - 社会福祉法人おおぞら会 ショートスティさくら
- 住所 三鷹市井の頭4-22-6-106
電話 0422-32-3234
日常生活の援助の目次
- 「ピアえきまえ」の利用(一時保護事業)
- 「なごみ」「みずき」等の利用(短期入所(ショートステイ))
- 地域生活支援事業(移動支援)
- 手話通訳者の配置
- 手話通訳者・要約筆記者の派遣
- 読み書き支援員の派遣
- 重症心身障がい児(者)等家族支援事業
添付ファイル
三鷹市重度身体障がい者(児)ショートステイ事業(ご案内)(PDF 178KB)
ショートステイ事業「みずき」登録申請書(様式第1号)(PDF 144KB)
ショートステイ事業「みずき」利用申請書(様式第3号)(PDF 88KB)
ショートステイ事業「なごみ」登録申請書(様式第1号)(PDF 143KB)
ショートステイ事業「なごみ」利用申請書(様式第3号)(PDF 143KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9233
ファクス:0422-47-9577