ここから本文です

障がい者支援課

作成・発信部署:健康福祉部 障がい者支援課

公開日:2017年4月1日 最終更新日:2022年12月5日

画像:本庁舎1階のフロアマップ(拡大画像へのリンク)

本庁舎1階

(画像クリックで拡大 45KB)

所在地
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
建物名
三鷹市役所本庁舎
階数
1階(窓口番号:14番、15番、16番)
ファクス番号
0422-47-9577
Eメールアドレス
shien@city.mitaka.lg.jp

メールでのお問い合わせはこちらから(SSL対応)

仕事紹介

障がい者相談係
0422-29-9233
  • 身体障害者手帳、愛の手帳に関すること
  • 障害福祉サービスの相談及び調整に関すること
  • 障害者総合支援法に基づく障害支援区分の認定及び給付に関すること
  • 補装具、日常生活用具の支給に関すること

障がい者医療・給付係

 0422-29-8361

  • 障害者総合支援法に基づく給付費、負担金及び補助金に関すること
  • 地域生活支援事業の経理に関すること
  • 精神障害者保健福祉手帳に関すること
  • 自立支援医療(精神)に関すること

 0422-29-9234

  • 障がい者の手当に関すること
  • 心身障がい者及び難病患者等の医療費の助成に関すること
  • 障がい者に関する助成・割引制度に関すること
  • 自立支援医療(更生医療)の事務に関すること

障がい者支援係
0422-29-9232
  • 障がい者に係る計画に関すること
  • 障がい者地域自立支援協議会に関すること
  • 障がい者の就労支援に関すること
  • 障がい者のコミュニケーション支援に関すること
  • 障害福祉サービス事業者に対する指導、監査等に関すること

基幹相談支援センター担当
0422-29-8267
  • 障がい者虐待防止センターに関すること。
  • 障がい者の地域移行及び地域定着の支援に関すること
  • 相談支援事業所の指導及び人財育成に関すること
  • 地域生活支援拠点等に関すること

三鷹市北野ハピネスセンター

昭和58年2月に開設した、在宅障がい者の福祉拠点施設です。心身障がい者の福祉増進を目的に、各種の相談、療育、指導、訓練や地域交流事業などを実施しています。

住所
181-0003
東京都三鷹市北野一丁目9番29号
北野ハピネスセンター周辺の地図へ(三鷹市わがまちマップを表示します)(外部リンク)
電話
0422-48-6331
ファクス
0422-43-0304
メール
hapinesu@city.mitaka.lg.jp

アクセス方法

吉祥寺駅(JR、京王井の頭線)からお越しのかた(バスで20分から25分程度)

吉祥寺駅公園口に出て、

  1. 2番バス乗り場から小田急バス「吉02」系統(千歳烏山北口行き)にご乗車ください。
    吉祥寺駅から13番目の停留所「下本宿」で下車後、徒歩で10分程度、もしくは15番目の停留所「北野水無」で下車後、徒歩3分程度です。
  2. 2番バス乗り場から小田急バス「吉12」系統(北野[三鷹台団地経由]行き)にご乗車ください。
    吉祥寺駅から11番目の停留所「下本宿」で下車後、徒歩で10分程度です。
千歳烏山駅(京王線)からお越しのかた(バスで10分程度)

千歳烏山駅北口に出て、1番バス乗り場から小田急バス「吉02」系統(吉祥寺駅行き、夜間は吉祥寺駅中央口行)にご乗車ください。

千歳烏山駅北口から7番目の停留所「北野水無」で下車後、徒歩3分程度です。

三鷹駅からお越しのかた(バスで35分程度、バスの乗換え1回)

三鷹駅南口に出て、7番バス乗り場から小田急バス「鷹54」系統(仙川行き、晃華学園東行き)にご乗車ください。

三鷹駅から9番目の停留所「新川通り」で下車後、徒歩で「新川」のバス停まで移動(3分程度)して、「新川」のバス停から小田急バス「吉02」系統(千歳烏山北口行き)にご乗車ください。

新川から5番目の停留所「下本宿」で下車後、徒歩で10分程度、もしくは7番目の停留所「北野水無」で下車後、徒歩3分程度です。

関連リンク
小田急バスホームページ(外部リンク)

このページの作成・発信部署

健康福祉部 障がい者支援課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-8267・8361・9232~9234 
ファクス:0422-47-9577

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る