ここから本文です
三鷹市の要望書に対する国・都からの回答
作成・発信部署:都市再生部 まちづくり推進課
公開日:2009年3月24日 最終更新日:2014年4月25日

国及び東京都は、平成17年9月以降「東京外かく環状道路についての考え方」やその他の資料を公表し、外環計画の具体化に向けた取り組みを進めています。三鷹市では、平成18年3月に「外かく環状道路計画に関する三鷹市の基本的な考え方」を策定、また、三鷹市都市計画審議会、市議会特別委員会、環境保全審議会、まちづくり推進委員会、外環助言者会議等での意見に加え、「意見を聴く会」などの開催により、意見の聴取を行い、多くの皆さんが問題と感じたり、大きな課題として受け止めている事柄を「三鷹市の要望書」として取りまとめ、国土交通省及び東京都へ提出しました。
三鷹市の考え方・要望書
18三都都第71号
平成18年4月28日
国土交通大臣 北側 一雄 様
東京都知事 石原 慎太郎 様
三鷹市長 清原 慶子
東京外かく環状道路計画に関する三鷹市の要望書
日頃より、本市のまちづくりに関しご理解ご協力を賜り、感謝申し上げます。
さて、貴職において進められている「東京外かく環状道路計画」については、平成17年9月16日に「考え方」が、10月31日に「計画概念図」が公表されて以降、三鷹市では地域の課題について様々な角度より検討を進めてきました。
また、本年4月17日には、「外環沿線区市長会」が開催され、外環計画の現状についての説明に対し、席上、三鷹市としての考え方を述べたところです。
国及び東京都の外環の必要性に関する見解については、市としても一定の理解はするものですが、本市においては、中央ジャンクションや東八インターチェンジの計画があり、更には換気所が設置されるなど、沿線7区市の中で最も影響を受ける地域となっており、多くの新しい課題が発生します。
このことから、この間、市としましては、現段階で示されている「計画案」に基づき、三鷹地域へ与える環境への影響や市民の皆様が抱く懸念について、様々な機会を捉え、市民意見の聴取に努めつつ検討を図ってきたところです。
本年3月には、「外かく環状道路計画に関する三鷹市の基本的な考え方」を策定、また、三鷹市都市計画審議会、市議会特別委員会、環境保全審議会、まちづくり推進委員会、外環助言者会議等での意見に加え、「意見を聴く会」などの開催により、意見の聴取を行い、多くの皆さんが問題と感じたり、大きな課題として受け止めている事柄を「三鷹市の要望書」として取りまとめました。(4月21日三鷹市都市計画審議会諮問答申)
下記により「要望書」等を提出いたしますので、誠意ある回答を頂きますようお願いいたします。
- 三鷹市の基本的な考え方
別紙「東京外かく環状道路計画に関する三鷹市の基本的な考え方」 - 三鷹市の外環計画についての国・都への要望書
別紙「東京外かく環状道路計画に関する三鷹市の要望書」 - 回答期限
平成18年5月26日(金曜日)
上記の要望書に対して、下記のとおり回答がありましたので、お知らせします。
国・都からの回答
国関整道調第6号
18都市基街第99号
平成18年5月26日
三鷹市長 清原 慶子 殿
国土交通省関東地方整備局長 門松 武
東京都都市整備局長 柿堺 至
東京外かく環状道路計画に関する三鷹市の要望書への回答
標記について、平成18年4月28日付け18三都都第71号で要望のありました事項について、別紙のとおり回答します。
国土交通省及び東京都では、東京外かく環状道路(関越道~東名高速)の都市計画の変更に向けて検討を進めておりますので、今後とも御協力の程、宜しくお願い申し上げます。
別紙「東京外かく環状道路計画に関する三鷹市の要望事項への対応」
回答の全文は下記のPDFファイル(添付ファイルをご覧ください。)でもご覧いただけます。
また、都市計画課(市役所5階52番窓口)でも冊子で配布しています。
外環に関する詳細情報
- 国土交通省関東地方整備局東京外かく環状国道事務所
(電話&ファクス)フリーダイヤル 0120-34-1491(所在地)〒158-8580 世田谷区用賀4-5-16 TEビル7F - 東京都都市整備局都市基盤部街路計画課
(電話)03-5388-3279 (ファクス)03-5388-1354
東京外かく環状道路(外かん)・外環道(関越道〜東名高速)についてのお問い合わせ
東京外かく環状道路[東京リングステップ](外部リンク) 国土交通省関東地方整備局東京外かく環状国道事務所
主な経過「構想段階~計画段階」(平成13年4月~平成19年4月)の目次
- 都市計画変更の決定
- 都市計画変更案に係る市の意見書及び要望書と国・都からの回答
- 都市計画変更案に係る三鷹市の意見書 (素案)
- 沿線区市長共同声明
- 三鷹市の要望書に対する国・都からの回答
- 第1 総括的事項
- 第2 三鷹地域に係る事項
- 第3 外環計画全般に係る事項
- 東京外かく環状道路計画に関する三鷹市の要望書
- 東京外かく環状道路計画に関する三鷹市の基本的な考え方
- 三鷹市域の環境保全とまちづくりについて回答
- 三鷹市域の環境保全とまちづくりについて質問書
- 東京外かく環状道路(関越道~東名高速間)についての考え方
- 東京外かく環状道路が三鷹市に及ぼす影響調査報告書
- 「PI外環沿線協議会」から「PI外環沿線会議」へ
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9700
ファクス:0422-45-1271