ここから本文です

市民活動紹介のためのトークサロン「みたかスペースあいから生まれたもの」

作成・発信部署:企画部 企画経営課

公開日:2025年8月9日 最終更新日:2025年8月9日

開催日
2025年9月1日(月曜日)
ジャンル
催事・イベント
申し込み
必要
費用
無料
一時保育
なし
手話通訳など
要問い合わせ
画像:前回のトークサロンの会場の写真(拡大画像へのリンク)

前回の様子

(画像クリックで拡大 49KB)

商店街の空き店舗活用にみるコミュニティスペースの可能性

商店街の空き店舗を公共の空間としてひらく試みとして誕生した「みたかスペースあい(外部リンク)」がオープンして10年が経ちました。
この10年間で、どのような活動がまちに生まれ、これからのまちづくりにどのような可能性が広がっていくのか、ゲストのお話を伺い、みなさんと共に考えるトークセッションです。

登壇者は、三鷹中央通り商店会(外部リンク)会長の広瀬充弘さんと、一般社団法人ミタカエリアデザイン(外部リンク)代表の笠置秀紀さんです。

主催

 NPO法人 みたか市民協働ネットワーク

日程

2025年9月1日(月曜日午後7時~9 

会場

三鷹市市民協働センター(外部リンク)

三鷹市下連雀四丁目17番23号
周辺の地図情報(Googleマップ)(外部リンク)

定員

先着30人

申し込み

申し込みフォーム(外部リンク)からご応募ください
※空きがあれば当日参加も可。

問い合わせ

三鷹市市民協働センター(外部リンク)

〒181-0013
三鷹市下連雀四丁目17番23号
電話:0422-46-0048
ファクス:0422-46-0148
メール:kyoudou@kyodo-mitaka.org

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。

このページの作成・発信部署

企画部 企画経営課 参加と協働係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9034 
ファクス:0422-29-9279

■三鷹市市民協働センター
〒181-0013
三鷹市下連雀四丁目17番23号
電話:0422-46-0048
ファクス:0422-46-0148
メール:kyoudou@kyodo-mitaka.org

企画経営課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る