ここから本文です
フォトニュース:2025年10月
各記事のタイトルをクリックすると、詳細ページをご覧いただけます。
「丸池里ひかり (もち米)」の収穫の報告をいただきました
 
丸池の村民の皆様と三鷹市長
令和7年10月30日(木曜日)、丸池の里わくわく村の村長及び村民の方々から河村孝三鷹市長に対し「丸池里ひかり(もち米)」の収穫の報告をいただきました。
横河武蔵野アルテミ・スターズ 女子ワールドカップ2025 報告会
 
左から谷口選手、津久井選手、河村市長、櫻井選手、加藤選手で記念撮影
イングランドで開催された「女子ワールドカップ2025イングランド大会」に横河武蔵野アルテミ・スターズに所属の6名が出場しました!加藤幸子選手、櫻井綾乃選手、谷口琴美選手、津久井萌選手の4名が試合結果や現地での様子を報告するため、三鷹市を訪れました。
第72回三鷹市市民文化祭が始まりました!
 
開会式直後に行われた「謡曲・仕舞大会」の様子
10月26日(日曜日)、三鷹の秋の風物詩、第72回三鷹市市民文化祭開会式が三鷹市芸術文化センター星のホールで開催されました。
開会式直後には「謡曲・仕舞大会」が開催され、はじまりには、「鶴亀」の素謡が披露されました。
11月24日(月曜日・休日)までの1カ月にわたり、市内6つの会場で、市民の皆様によるさまざまな展示や発表が行われますので、ぜひご来場ください。
エコアクションキャンペーンを実施しました
 
キャンペーンにご参加いただいたみなさん
10月20日(月曜日)にJR三鷹駅南口周辺及び京王井の頭線三鷹台駅周辺において、エコアクションキャンペーンを実施しました。本来食べられるにもかかわらず、廃棄されてしまう食品ロスを減らすため、お買い物の際には陳列棚の手前から取る、食べきれる量だけ買い物をするなどのご協力をお願いします。
中近東文化センター附属博物館ミュージアムコンサートを行いました
 
演奏者の宮坂拡志さんと脇屋冴子さん
令和7年10月15日(水曜日)から10月19日(日曜日)の期間に中近東文化センター附属博物館「三鷹市民特別公開」が行われました。
10月19日(日曜日)にはミュージアムコンサートが開催され、とても好評でした。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
2025みたかスポーツフェスティバルを開催しました!
 
スポーツフェスティバルチラシ
10月12日(日曜日)に三鷹中央防災公園・元気創造プラザ及びSUBARU総合スポーツセンターにて、「2025みたかスポーツフェスティバル」が開催されました。
技能功労者・農業功労者表彰式が行われました
 
受賞者、同伴者の皆様と選考委員、市長、副市長で記念撮影を行いました
令和7年10月7日に、三鷹市公会堂さんさん館で三鷹市技能功労者・農業功労者表彰式が行われました。
この度表彰された皆様は、高度な技術を習得され、後進の指導育成に熱心なかたや、都市農業の発展に尽力され、市民生活の向上に寄与されたかたがたです。
デフバレーボール女子日本代表チームの強化練習が実施されました
 
練習試合の様子
デフバレーボール女子日本代表チームの強化練習がSUBARU総合スポーツセンターで行われました。
当日は基礎練習に加えて、都内強豪高校との練習試合など熱のこもった内容で、会場に訪れた市民の方々も熱心に見学、応援をされていました。
また、大会本番での健闘を祈り、同スポーツセンターで活動しているキッズダンスチームによる手話を使った応援ダンスも披露され、選手の皆さんとの和やかなひと時もありました。

 シェア
シェア ポスト
ポスト 
 
 
