戦争関連資料〈写真〉 子どもの生活 学校・学童疎開 人びとの生活 子どもの生活 戦場・軍隊生活 疎開先から両親に宛てた手紙 クリックで拡大します 提供者 西本 郁子 様 時期 昭和19年 (1944年) ~昭和20年 (1945年) 場所 東京都中野-長野県上伊那山室 説明 お父様(昭和7年 (1932年) 生まれ)が長野県上伊那に疎開していた際に、東京都中野区の実家の両親に宛てた手紙。近況や日常の様子をイラストやスケッチで記している。また、両親と離れて暮らす寂しさを俳句に込めている。 「疎開して はや四ヶ月や 父母の顔」 「山室で 親にやりたし 栗拾ひ」 この提供者の他の資料 戦時中の千代紙 フィリピンの紙幣・ハガキ 「子どもの生活」の資料一覧へ シェア ポスト