戦争関連資料〈写真〉 子どもの生活 遊び道具 人びとの生活 子どもの生活 戦場・軍隊生活 戦時中の千代紙 クリックで拡大します 提供者 西本 郁子 様 時期 昭和15年 (1940年) ~昭和20年 (1945年) 頃(推定) 場所 東京都中野(推定) 説明 お母様(昭和7年 (1932年) 生まれ)が、当時住んでいた中野区の店で購入したものと思われる。 防空頭巾を被った女の子・軍服を着た男の子・防毒マスクを被った男の子の柄や、上部に「大東亜図集」とある伝統的な花柄の千代紙。 子どもの遊び道具が戦争に染まっていく様子が見て取れる。 この提供者の他の資料 疎開先から両親に宛てた手紙 フィリピンの紙幣・ハガキ 「子どもの生活」の資料一覧へ シェア ポスト