戦争関連資料〈写真〉 戦場・軍隊生活 証書・記念品 人びとの生活 子どもの生活 戦場・軍隊生活 勲六等単光旭日章 クリックで拡大します 提供者 河村 典子 様 時期 戦時中 場所 - 説明 旭日章(明治8年 (1875年) に日本で最初の勲章として勲八等まで制定された)の勲六等に授与された勲章。勲章のデザインは、日章を中心に光線(旭光)を配し、鈕には桐の花葉を用いている。平成15年 (2003年) の栄典制度の改革によって、旭日単光章へと名称が変更となった。 この提供者の他の資料 防空演習と灯火管制に関するお知らせ 軍服 修養録 反省録 満蒙 皇軍兜盃 「戦場・軍隊生活」の資料一覧へ シェア ポスト