戦争関連資料〈写真〉 戦場・軍隊生活 従軍・抑留・帰還 人びとの生活 子どもの生活 戦場・軍隊生活 ダモイ(故郷え)50号油彩 クリックで拡大します 提供者 長谷 緑也 様 時期 昭和20年 (1945年) 8月 場所 中国 説明 終戦間もない東満州で実際に見た光景。帰国できると言われて北上する日本軍の兵士達(捕虜)と、国境に置き去りにされ南下する開拓団(避難民)の人たちがすれ違う様子が描かれている。手をつなぐ子ども達の多くは、現地の人に預けられたと言われている。 この提供者の他の資料 東京空襲前後の様子 三鷹・武蔵野への空襲 3月10日 東京大空襲 ラーゲル(収容所)30号油彩 「戦場・軍隊生活」の資料一覧へ シェア ポスト