ここから本文です

【動画を追加しました!】三鷹市特別支援教育に関する就学説明会について

作成・発信部署:子ども政策部 子ども家庭課

公開日:2025年1月14日 最終更新日:2025年2月27日

三鷹市特別支援教育に関する就学説明会を開催しました

令和7年2月13日(木曜日)に、三鷹市教育センターにて、令和8年度に就学するお子さんの保護者の方を対象に、三鷹市の特別支援教育や就学相談の流れについてご説明しました。

内容

    1 開会の挨拶

    2 三鷹市の教育について

    3 教育支援学級(特別支援学級)について

    【説明会動画1】 https://www.youtube.com/watch?v=-DT5C3LYoo4(外部リンク)

    4 校内通級教室(特別支援教室)について

    5 特別支援学校について

    6 放課後等デイサービスについて

    【説明会動画2】 https://www.youtube.com/watch?v=81X1a_eV7s4(外部リンク)

    7 学童について

    8 ペアレント・メンター相談について

    9 閉会の挨拶

    【説明会動画3】 https://www.youtube.com/watch?v=lIC20QNDHm4(外部リンク)

    説明会資料

    このページの下部をご参照ください。

    【教育委員会学務課】就学相談について

    令和8年4月に小学校に就学されるお子さんを対象に、就学相談の受付を開始します。

    お子さんの発達・生活面や、学習について不安を感じたりしているかたの相談を行っています。相談は、教育の専門的な知識をもった就学相談員が担当します。

    就学相談では保護者の方と連携を図りながら、そのお子さんにとって最も望ましい学びの場を一緒に考えていきます。

    申込期間:令和7年3月3日(月曜日)から7月31日(木曜日)

    詳細については、下記リンク先をご参照ください。

    https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/101/101028.html

    お問合わせ先

    三鷹市子ども発達支援センター

    三鷹中央防災公園・元気創造プラザ1階
    電話 0422-45-1122

    教育委員会 学務課 総合教育相談係

    三鷹市教育センター2階
    電話 0422-29-9865

    このページの作成・発信部署

    子ども政策部 子ども家庭課 子ども発達支援センター
    〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
    電話:0422-45-1122 
    ファクス:0422-45-1178

    子ども家庭課のページへ

    ご意見・お問い合わせはこちらから

    あなたが審査員!

    質問:このページの情報は役に立ちましたか?

    • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
    • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
    • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

    集計結果を見る

    ページトップに戻る