ここから本文です
みたかの地域史研究展
作成・発信部署:スポーツと文化部 生涯学習課
公開日:2025年9月1日 最終更新日:2025年9月3日
- 開催日
- 2025年9月16日(火曜日)〜2025年9月22日(月曜日)
- ジャンル
- 催事・イベント
- 申し込み
- 不要
- 費用
- 無料
- 一時保育
- なし
- 手話通訳など
- 要問い合わせ
みたかの地域史研究会・生涯学習課協働の歴史展示
三鷹の地域史に関する研究をおこなっている「みたかの地域史研究会」と生涯学習課の協働企画です。
研究会メンバーの研究成果をパネルやポスターで展示します。地域史研究の奥深さと楽しさを感じてみませんか。
- 内容(予定)
-
- 人見街道の歴史を訪ねる
- 生涯学習課協働展示「右大将が来る!」(三鷹エコミュージアム研究『みぃむ』vol.7より) ほか
開催期間及び開館日
日時
令和7年9月16日(火曜日)~9月22日(月曜日)午前8時30分~午後5時
(16日は午後1時から、22日は正午まで)
閉館日
20日(土曜日)
- 注意事項
- 21日(日曜日)は研究発表会を実施するため開館します。
入場無料、申し込み不要。会場に直接お越しください。
会場
1階 市民ホール
三鷹市野崎一丁目1番1号
研究発表会を開催します
開催日時
令和7年9月21日(日曜日)午後1時30分~3時30分
詳しくは、みたかの地域史研究発表会をご覧ください。
問い合わせ先
三鷹市 スポーツと文化部
生涯学習課
電話 0422-29-9862
メール shogai@city.mitaka.lg.jp
このページの作成・発信部署
スポーツと文化部 生涯学習課 市史編さん担当
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9862
ファクス:0422-29-9040
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9862
ファクス:0422-29-9040