ここから本文です

【研究協力者募集】卓球体験教室「卓球で認知症を予防しましょう!」

作成・発信部署:スポーツと文化部 スポーツ推進課

公開日:2025年9月5日 最終更新日:2025年9月5日

東京都立産業技術大学院大学健康デザイン研究所主催事業

卓球が高齢者の認知機能・健康指標に与える効果を研究する試験に参加いただけるかたを募集します。ぜひご協力ください。

日程

  1. 202511月~20262月上旬
  2. 20262月中旬~5月上旬

(いずれも週1回 月曜日または水曜日 午前10時~1130分 全12回)

募集人数

いずれの日程も35人 

補足
65歳以上で運動習慣が少なく、上記期間中に卓球教室に10回以上参加できるかた。

会場

SUBARU総合スポーツセンター

卓球指導者

ITS三鷹 卓球クラブ 織部幸治氏

費用

無料

申し込み

東京都立産業技術大学院大学 健康デザイン研究所・所長 田部井賢一氏 あて

(できるだけメールでお申し込みください)

お申し込みの際に、以下の項目をお知らせください。(先着制)

  • 名前
  • 年齢
  • 連絡先
  • 参加希望の期間

申し込み先

メール:tabei.aiit@gmail.com

電話090-6114-8742(留守電あり)

このページの作成・発信部署

スポーツと文化部 スポーツ推進課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9863 
ファクス:0422-45-1167

スポーツ推進課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る