ここから本文です
みたかSDGs経営ネットワーク
作成・発信部署:生活環境部 生活経済課
公開日:2023年11月9日 最終更新日:2025年1月23日
みたかSDGs経営ネットワークについて
みたかSDGs経営ネットワークでは、SDGs経営の導入により、市内事業者が将来に渡って持続的に成長・発展し続けることを目的に活動を行っています。
組織名
SDGs経営導入・産業活性化ネットワーク委員会
通称:みたかSDGs経営ネットワーク
活動の期間
令和5年度~令和7年度
事業内容
(1) 委員会、SDGs経営等に関する勉強会・視察等の開催
委員会:1~2カ月に1回程度 勉強会:年2~3回 視察:年1~2回
(2) その他、SDGs達成に向けた新たな連携事業
現メンバー
事業者、学識経験者、金融機関、まちづくり三鷹、市など(30名程度)
活動のテーマ(年度ごとに設定)
令和5年度:「SDGs経営を知る」
令和6年度:「SDGs経営の導入を目指す」
活動状況(予定含む)
年 | 日付 | 内容 ※詳細については添付ファイルをご参照ください。 |
---|---|---|
令和5年 | 8月28日 | 第1回委員会 |
9月25日 | 第2回委員会 | |
10月30日 | 第3回委員会 | |
12月4日 | 勉強会(セミナー「中小企業のためのSDGs経営を学ぶ」) | |
12月18日 |
第4回委員会 SDGs宣言事業者による講演&意見交換会 |
|
令和6年 | 2月28日 | 視察 |
3月4日 | 第5回委員会 |
年 | 日付 | 内容 |
---|---|---|
令和6年 | 5月20日 | 第1回委員会 |
7月15日 | ワークショップ(カードゲーム) | |
7月22日 | 第2回委員会 | |
10月5日 | 杏林大学学生とのワークショップ(カードゲーム) | |
令和7年 | 1月27日 | 第3回委員会 |
メンバー募集
みたかSDGs経営ネットワークでは以下に該当するメンバーを随時募集しています。
- 三鷹市内で事業を経営しているかた(業種不問。市内在住で近隣市区の事業経営者のかたも大歓迎です)
- 金融機関のかた
- 学識経験者 など
ご不明点がございましたら事務局(三鷹商工会)までお気軽にお問い合わせください。
事務局
三鷹商工会
電話番号 0422-49-3111
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
生活環境部 生活経済課 商工労政係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9615
ファクス:0422-46-4749
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9615
ファクス:0422-46-4749