ここから本文です
コンビニでの証明書発行手数料の引下げ期間が終了します
作成・発信部署:市民部 市民課
公開日:2025年3月1日 最終更新日:2025年3月10日
期間満了に伴い通常の金額に戻ります
コンビニエンスストアで住民票の写しなどの証明書を発行する際の手数料は、令和7年3月31日までの期間限定で通常の料金から100円引きとしていましたが、期間満了に伴い通常の金額に戻ります。
取得方法などの詳細は、コンビニエンスストアなどでの証明書の取得方法をご覧ください。
- 令和7年3月31日は、システムメンテナンスのため、利用時間は午後9時までです。 ご注意ください。
証明書の種類 |
令和7年4月1日からの 発行手数料 |
令和7年3月31日までの 発行手数料 |
---|---|---|
住民票の写し | 200円 | 100円 |
印鑑登録証明書 | 200円 | 100円 |
市民税・都民税課税(非課税)証明書 | 200円 | 100円 |
戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本) ・個人事項証明書(戸籍抄本) |
350円 | 250円 |
戸籍の附票の写し | 200円 | 100円 |
このページの作成・発信部署
市民部 市民課 庶務・年金係庶務担当
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-8058
ファクス:0422-45-1298
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-8058
ファクス:0422-45-1298