ここから本文です
第59回『愛歯のつどい』
作成・発信部署:健康福祉部 健康推進課
公開日:2025年5月1日 最終更新日:2025年5月1日
- 開催日
- 2025年6月14日(土曜日)
- ジャンル
- 講座・教室・講演会
- 申し込み
- 不要
- 費用
- 無料
- 一時保育
- なし
- 手話通訳など
- 要問い合わせ
歯と口の健康週間にあわせて、イベントと講演会を開催します
三鷹市と三鷹市歯科医師会では毎年、歯と口の健康週間にあわせて『愛歯のつどい』を開催しています。
歯と口の健康は全身の健康に深くかかわっています。
今まで参加されたことがないかたも、お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
日時
令和7年6月14日(土曜日)午前10時30分から午後3時まで
会場
参加費用
無料
内容
イベント
受付時間
午前10時30分から午後0時30分まで
内容
- 歯科相談
- 口腔機能測定
- 咬合力測定(咀嚼ガム)
- 健口体操
地域ポイントについて
愛歯のつどいのイベントに参加されたかたには100ポイント付与します。
イベント終了後の付与はできかねますので、必ず、午後0時30分までに受付にてお申し出ください。
講演会
講演時間
午後1時から3時まで
テーマ
いびきで困ったら効く話
『閉塞性睡眠時無呼吸症に対する歯科の役割』
講師
日本大学歯学部付属歯科病院特命教授 外木 守雄先生
講演会の手話通訳について
手話通訳が必要なかたは5月30日(金曜日)までに、三鷹市総合保健センターへお申し込みください。
電話 0422₋24₋7145
ファクス 0422₋46₋4827
メール kenkou@city.mitaka.lg.jp
問い合わせ先
イベントについて
総合保健センター
電話 0422-24-8266
講演会について
電話 0422-45-2715
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
健康福祉部 健康推進課 保健総務係
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-24-7145
ファクス:0422-46-4827
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-24-7145
ファクス:0422-46-4827
■三鷹市総合保健センター(電話 0422-24-8266)
一般社団法人 三鷹市歯科医師会(電話 0422-45-2715)