ここから本文です

東多世代交流センター会計年度任用職員(時間額職員)の募集[令和7年12月任用]

作成・発信部署:子ども政策部 児童青少年課

公開日:2025年10月27日 最終更新日:2025年10月27日

【募集】東多世代交流センター保育助手(有資格・無資格) 時間額職員募集(12月任用)

東多世代交流センターで代替職員として勤務する多世代交流センター保育助手(有資格・無資格)の時間額職員を募集します。

業務内容

児童青少年の健全育成に関する指導及び自主的な活動への支援、児童青少年及び保護者からの相談対応、乳幼児親子の子育て支援に関わる業務、生涯学習支援、その他多世代交流センター事業の企画及び運営に関する事務

勤務地

三鷹市東多世代交流センター

三鷹市牟礼二丁目13番19号

勤務日・勤務時間

  • 火曜・水曜日 正午~午後7時(実働6時間)
  • 木曜~土曜日 午前1015分~午後515分(実働6時間)

ただし、行事等により勤務日または勤務時間が変更となる場合があります。

報酬

時給 1,310

通勤の実情に応じて、日額7,100円を限度として通勤報酬を支給します。

任用期間

令和7年12月2日から令和8年3月31日まで

社会保険・労働保険

雇用保険・労務災害補償保険の適用あり

申し込み

令和7年11月12日(水曜日)までに、履歴書(写真貼付)の写しを送付してください。

提出いただいた履歴書はお返しいたしませんのでご注意ください。

送付先

三鷹市東多世代交流センター

181-0002 三鷹市牟礼二丁目13番19号

選考方法

書類選考のうえ、合格者を決定します。

注意事項
勤務日において、特定の曜日しか勤務が出来ない場合は、その旨が分かるように履歴書に記入をしてください。

このページの作成・発信部署

子ども政策部 児童青少年課 東多世代交流センター
〒181-0002 東京都三鷹市牟礼二丁目13番19号
電話:0422-44-2150 
ファクス:0422-46-7070

児童青少年課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る