ここから本文です
第32回こどもたちからの人権メッセージ発表会
作成・発信部署:企画部 企画経営課
公開日:2025年11月1日 最終更新日:2025年11月1日
- 開催日
- 2025年12月6日(土曜日)
- ジャンル
- 催事・イベント
- 申し込み
- 不要
- 費用
- 無料
- 一時保育
- あり
- 手話通訳など
- あり(手話通訳)
第32回こどもたちからの人権メッセージ発表会
三鷹市を含む多摩地域13市の代表のこどもたちによる、人権メッセージの発表会です。
開催日時
12月6日(土曜日)午後1時30分~午後4時(開場1時)
場所
東久留米市立生涯学習センター
まろにえホール
東久留米市中央町二丁目6番23号
- 注意事項
- 駐車スペースが少ないため、公共交通機関をご利用ください。
費用
無料
定員
500名
申し込み
託児
6カ月~未就学児、6名まで(先着順)
保育の予約をご希望のかたは、東久留米市 生活文化課(電話 042-470-7738)へ
問い合わせ先
多摩東人権啓発活動地域ネットワーク協議会
こどもたちからの人権メッセージ発表会事務局
電話:042-335-4753(案内番号4)
主催
多摩東人権啓発活動地域ネットワーク協議会
(多摩東人権擁護委員協議会、東京法務局府中支局、三鷹市・府中市・小金井市・国分寺市・国立市・武蔵野市・調布市・狛江市・小平市・東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
企画部 企画経営課 平和・人権・国際化推進係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9032
ファクス:0422-29-9279
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9032
ファクス:0422-29-9279

シェア
ポスト
こどもたちからの人権メッセージ発表会チラシ(PDF 343KB)
防災関連情報
休日・夜間診療