ここから本文です

令和5年度活用実績

作成・発信部署:企画部 財政課

公開日:2025年3月31日 最終更新日:2025年3月31日

令和5年度交付額及び活用実績

 令和5年度の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の交付額及び活用実績は以下のとおりです。

 令和5年度交付額

 26億9,431万4千円(第1回~第4回交付限度額の合計)

臨時交付金活用事業

 臨時交付金を活用して実施した事業は、以下のとおりです。

みたかデジタル商品券発行事業(事業費69万9千円)

 物価高騰の影響を受ける市民生活を支援するため、みたかデジタル商品券を発行

主な経費の内容
運営等業務委託料等

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金給付事業(事業費12億3,622万1千円)

 物価高騰等に直面する低所得世帯を支援するため、住民税非課税世帯及び家計急変世帯に7万円を給付

主な経費の内容
重点支援給付金等

低所得者支援給付金給付事業(事業費8,062万4千円)

 物価高騰等に直面する低所得世帯を支援するため、住民税均等割のみ課税世帯等に10万円、住民税非課税または均等割のみ課税となった世帯へのこども加算分として対象児童1人あたり5万円を給付

主な経費の内容とは
重点支援給付金等

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。

このページの作成・発信部署

企画部 財政課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9035 
ファクス:0422-45-1599

財政課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る