ここから本文です
令和8年度入学児童が対象の就学時健康診断
作成・発信部署:教育委員会 学務課
公開日:2025年2月3日 最終更新日:2025年2月3日
令和7年10月上旬までに保護者のかたに「就学時健康診断通知書」を郵送します
三鷹市教育委員会では、学校保健安全法に基づき、令和8年4月に小学校に入学するお子さま(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)を対象として、就学時健康診断を実施します。
該当する保護者のかたには、令和7年10月上旬までに「就学時健康診断通知書」を発送しますので、ご確認のうえ必ず受診してください。
趣旨
就学時健康診断は、小学校に入学するお子さまを対象に、事前に健康診断を実施し、心身の状態を把握し、保健上必要な指導・助言を行うことで、就学の準備に役立てていただくために実施するものです。
実施日及び会場
学校名 | 実施日 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|---|
第一小学校 | 11月14日(金曜日) | 新川六丁目4番32号 | 0422-43-1177 |
第二小学校 | 11月18日(火曜日) | 野崎三丁目19番1号 | 0422-32-3231 |
第三小学校 | 11月12日(水曜日) | 上連雀四丁目12番3号 | 0422-43-2128 |
第四小学校 | 10月28日(火曜日) | 下連雀一丁目25番1号 | 0422-44-5373 |
第五小学校 | 10月22日(水曜日) | 井の頭二丁目34番21号 | 0422-45-4171 |
第六小学校 | 11月 7日(金曜日) | 下連雀六丁目13番1号 | 0422-44-6376 |
第七小学校 | 10月29日(水曜日) | 上連雀七丁目7番7号 | 0422-44-5378 |
大沢台小学校 | 11月17日(月曜日) | 大沢二丁目6番18号 | 0422-32-2175 |
高山小学校 | 10月10日(金曜日) | 牟礼四丁目6番12号 | 0422-45-3275 |
南浦小学校 | 10月27日(月曜日) | 下連雀九丁目9番1号 | 0422-44-6385 |
中原小学校 | 11月 4日(火曜日) | 中原二丁目12番13号 | 0422-45-2215 |
北野小学校 | 10月31日(金曜日) | 北野三丁目1番5号 | 0422-47-0551 |
井口小学校 | 10月21日(火曜日) | 井口三丁目7番11号 | 0422-31-5521 |
東台小学校 | 11月10日(月曜日) | 中原二丁目17番37号 | 0422-47-7457 |
羽沢小学校 | 11月 5日(水曜日) | 大沢四丁目9番1号 | 0422-32-8431 |
SUBARU総合スポーツセンター | 予備日 11月26日(水曜日) | 新川六丁目37番1号 | 学務課 0422-29-9815 |
対象
令和8年度に小学校に入学するお子さま(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)
注意事項
- 健診当日、健診会場に来るかたの体調がすぐれない場合(発熱等)は受診をお控えください。
- 指定の健康診断日が病気等で都合が悪くなった場合は、予備日に受診することができます。予備日での受診を希望される方は、受付時間確認のため、事前に必ず学務課保健給食係(電話 0422-29-9815)へご連絡ください。
- 健診会場での混雑を避けるため、必要最低限の人数でお越しください。
- 医師の問診がありますので、応えられる保護者が必ず付き添ってください。
- 診察時には、囲いやカーテン等により、個別の診察スペースを用意するなど、お子さまのプライバシーや心情に配慮します。お子さまの身体や衣服を清潔にし、診察を受けやすい服装でお越しください。
- 当日は、お子さま分と保護者分の上履き・履物入れ、ハンカチ(視力検査用)、筆記用具、母子健康手帳、就学時健康診断票(必要事項記入のこと)を必ずご持参ください。
- 車での来場はご遠慮ください。
- 指定の受付時間内にご来場ください。
- 私立・国立小学校を受験されるかたも、本健診を受診することができます。
- 転出予定のかたへ
- 令和7年12月以降、三鷹市から転出を予定しているかたは、本健診を受診してください。
令和7年11月までに三鷹市から転出されるかたは、転出先の自治体へお問い合わせください。
このページの作成・発信部署
教育委員会 学務課 保健給食係
〒181-8505 東京都三鷹市下連雀九丁目11番7号
電話:0422-29-9815
ファクス:0422-43-0320
〒181-8505 東京都三鷹市下連雀九丁目11番7号
電話:0422-29-9815
ファクス:0422-43-0320