ここから本文です
【妊娠中の講座】パートナーと参加できる講座
作成・発信部署:健康福祉部 健康推進課
公開日:2023年5月9日 最終更新日:2023年5月9日
来所される皆さまには、手洗いのご協力をお願いしています。
1 両親学級
対象
初めて出産されるかた、および父親になるかた
内容
- 沐浴・おむつ交換などの実習
- 妊婦体験
- 三鷹市母子サービスのご案内 など
実施日・時間
- 午前の部 午前10時~午後0時30分
- 午後の部 午後1時15分~午後3時30分
どちらの部も受付は15分前からです。
月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 8日 | 13日 | 10日 | 8日 | 5日 | 9日 | 14日 | 4日 | 9日 | 13日 | 10日 | 9日 |
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
偶数月は午前のみになります。
対象
妊娠6カ月から9カ月のかたが対象になります。出産予定月により、ご参加頂ける教室を設定しています。
会場
三鷹中央防災公園・元気創造プラザ2階 三鷹市総合保健センター
土曜日は2階の入り口が施錠されています。1階の入り口からご入館ください。
持参するもの
- 母子健康手帳
- 筆記用具
- 飲み物
- 子育てガイド
申し込み方法
予約制
申し込みフォーム(外部リンク)からご予約いただけます。
キャンセル・キャンセル待ちのご希望の場合
ご都合によりキャンセルをご希望の方は、前日までに三鷹市総合保健センターにご連絡ください。
- 三鷹市総合保健センター
- 0422-46-3254(平日9時~17時)
2 プレママ・パパの食育講習会
対象
初めて出産されるかたと父親になるかた(お一人でもご参加いただけます。)
内容
ママ・パパの栄養と家族の食育
実施日・時間
- 午前の部 午前10時~午前11時40分
- 午後の部 午後1時~午後2時40分
どちらの部も受付は15分前からです。
令和5年度日程(いずれも土曜日)
4月22日・7月22日・10月28日
令和6年 1月27日
会場
三鷹中央防災公園・元気創造プラザ2階 三鷹市総合保健センター
土曜日は2階の入り口が施錠されています。1階の入り口からご入館ください。
持参するもの
- 筆記用具
- 子育てガイド
- 飲み物
申し込み方法
申し込みフォーム(外部リンク)からご予約いただけます。
キャンセル・キャンセル待ちのご希望の場合
ご都合によりキャンセルをご希望の方は、前日までに三鷹市総合保健センターにご連絡ください。
- 三鷹市総合保健センター
- 0422-46-3254(平日9時~17時)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
健康福祉部 健康推進課 保健サービス係
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-24-8207・8266、46-3254
ファクス:0422-46-4827
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-24-8207・8266、46-3254
ファクス:0422-46-4827