ここから本文です

平成27年第6回教育委員会定例会会議録(1)

作成・発信部署:教育委員会 総務課

公開日:2015年9月15日 最終更新日:2015年9月25日

平成27年第6回教育委員会定例会会議録

開催年月日

平成27年5月29日(金曜日)

出席者(4名)

委員長 角田徹
委員 貝ノ瀬滋
委員 岡由美
教育長 高部明夫

欠席者(1名)

委員 池田清貴

出席説明員

教育部長・調整担当部長 山口忠嗣
生涯学習担当部長・スポーツ振興課長事務取扱・総合スポーツセンター建設推進室長事務取扱 高階豊彦
図書館担当部長・三鷹図書館長 事務取扱 宇山陽子
総務課長 秋山慎一
学務課長 高松真也
学務課教育支援担当課長・指導課支援教育担当課長・総合教育相談室長 田中容子
指導課長 宮崎倉太郎
指導課教育施策担当課長 所夏目
生涯学習課長 古谷一祐
総合スポーツセンター建設推進室総務担当課長 向井研一
社会教育会館長  新名清人
指導課統括指導主事 宮城洋之

事務局職員

副参事 直川佳裕
主事 大塚俊介

議事日程

平成27年5月29日(金曜日)午後2時30分開議

  • 日程第1 議案第26号 教育長の公益財団法人三鷹市芸術文化振興財団理事の兼職の承認について
  • 日程第2 議案第22号 平成27年度一般会計補正予算見積書について
  • 日程第3 議案第23号 三鷹市いじめ問題対策協議会委員の委嘱について
  • 日程第4 議案第24号 三鷹市社会教育委員の委嘱について
  • 日程第5 議案第25号 三鷹市立図書館協議会委員の任命について
  • 日程第6 教育長報告

午後 2時36分 開会

角田委員長

 それでは、ただいまから平成27年第6回教育委員会定例会を開会いたします。
 本日の議事録署名委員は、岡委員にお願いいたします。
 まず、委員の皆様にお諮りいたします。本日、教育長から、教育長の公益財団法人三鷹市芸術文化振興財団理事の兼職の承認についての議案が提出されておりますので、これを日程第1に追加し、以下繰り下げて議題としたいと思います。これにご異議ありませんでしょうか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

角田委員長

 異議なしと認めます。よって、そのように決定させていただきます。
 それでは、議事日程に従いまして議事を進めてまいります。

日程第1 議案第26号 教育長の公益財団法人三鷹市芸術文化振興財団理事の兼職の承認について

角田委員長

 日程第1 議案第26号を議題といたします。

(書記朗読)

角田委員長

 提案理由の説明をお願いいたします。

秋山総務課長

 総務課長の秋山でございます。
 それでは、追加でお配りしました議案書の1ページをお開きいただきたいと思います。この議案第26号は、教育長が公益財団法人三鷹市芸術文化振興財団の理事を兼職することにつきまして、教育委員会の承認を求めるものでございます。現任期の満了に伴い、三鷹市芸術文化振興財団から依頼があったものでございます。
 まず、公益財団法人三鷹市芸術文化振興財団についてですけれども、この法人は、芸術文化の提供、市民の芸術文化活動の奨励、支援等を目的として設置された団体でございまして、市の指定管理者として、三鷹市芸術文化センターをはじめ、三鷹市公会堂や三鷹市美術ギャラリーなど、市内5か所の芸術文化施設の管理運営に当たるとともに、駅前にあります太宰治文学サロンの運営などを受託している公益財団法人でございます。
 三鷹市教育委員会とのかかわりとしましては、市立小学校15校の4年生から6年生を対象としましたプロの演奏家による訪問演奏授業というものを実施しておりまして、児童が本物のクラシック音楽に楽しむことで音楽教育の充実を図る取り組みなどを、この法人とともに進めているところでございます。
 財団の理事は10人で、理事会は年4回程度の開催と聞いており、教育長の職務への影響はございません。
 任期につきましては、選任された時から平成28年度に関する定時評議員会の終結のときまでとされておりまして、選任される日は本年6月18日の予定、また、任期満了となります日は平成29年6月上旬ごろと聞いているところでございます。
 なお、2ページには、財団からの推薦依頼文書を添付しておりますので、ご参照いただければと思います。
 提案理由の説明は以上でございます。

角田委員長

 以上で提案理由の説明は終わりました。委員の皆様の質疑をお願いいたします。いかがでしょうか。
 ご質問、ご意見等がなければ、採決いたします。
 議案第26号 教育長の公益財団法人三鷹市芸術文化振興財団理事の兼職の承認については、原案のとおり可決することにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

角田委員長

 異議なしと認めます。本件は原案のとおり可決されました。

日程第2 議案第22号 平成27年度一般会計補正予算見積書について

角田委員長

 日程第2 議案第22号を議題といたします。

(書記朗読)

角田委員長

 提案理由の説明をお願いいたします。

山口教育部長

 それでは、平成27年度一般会計補正予算見積書についてご説明をさせていただきます。
 お手元の資料、一般会計補正予算見積書の1ページをごらんいただければと思います。横長の資料でございます。こちらの1ページになります。こちら、予算見積総括表でございます。今回の補正予算は、歳入予算に1,782万7,000円、歳出予算に1億9,410万2,000円をそれぞれ増額計上するというものでございます。補正前の骨格予算と補正予算を合わせました通年予算を前年と対比いたしますと、教育費歳出につきましては、1億5,000万円余、2.3%の増となっているところでございます。
 まず、4ページから7ページにかけて、歳出補正予算の内容をご説明したいと思います。今回の予算編成の経過から、平成27年第1回教育委員会定例会でご説明した予算案の内容と重複する部分が多くございますけれども、科目ごとに見ますと、教育総務費、こちら、4ページから5ページの一番上の欄までにかけての9件ございますけれども、補正額として1,170万円余でございます。そのうち新たに東京都の委託事業を活用した事業が、4ページの上から4番目、5番目、6番目、7番目と4件ございますけれども、430万円余。その一番下が国の委託事業を活用した事業、1件、100万円余でございます。
 続きまして、5ページの上から2番目からの小学校費、こちら、5件ございますけれども、老朽化しました学校施設の改修費などを含めまして、5件の事業に対して8,410万円余の補正額となっているところでございます。
 続きます中学校費でございますけれども、太陽光発電設備等の設置、こういった実施設計の部分と、やはり同じように、学校の施設の改修関係の費用を加えた2件、2,560万円余の増額補正となっているところでございます。
 さらにその下、社会教育費でございますけれども、こちらは4件。図書館本館の総合管理業務などを合わせまして、1,290万円余の補正となっているところでございます。
 最後、6ページ、上から4番目以降の保健体育費、こちらは全体で8件。大沢総合グラウンドの施設改修工事費など、合計で5,960万円余の補正額でございます。井口グラウンドの施設改修工事、390万円余というものが新たに加わっているところでございます。
 ページ、お戻りいただきまして、2ページから3ページ、こちらは総括表、歳入でございますけれども、国や都の新規の委託事業を活用することから見込まれますものを中心に10件、1,780万円余の補正となっているところでございます。
 私からは以上でございます。

角田委員長

 以上で提案理由の説明は終わりました。委員の皆様の質疑をお願いいたします。いかがでしょうか。特にございませんか。
 特にご質問、ご意見等がなければ採決いたします。
 議案第22号 平成27年度一般会計補正予算見積書については、原案のとおり可決することにご異議ありませんでしょうか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

角田委員長

 異議なしと認めます。本件は原案のとおり可決されました。

日程第3 議案第23号 三鷹市いじめ問題対策協議会委員の委嘱について

角田委員長

 日程第3 議案第23号を議題といたします。

(書記朗読)

角田委員長

 提案理由の説明をお願いいたします。

宮崎指導課長

 指導課長の宮崎です。
 三鷹市いじめ問題対策協議会委員の委嘱についてでございます。なお、本議案及び議案第24号につきましては、ご推薦をいただいている団体において役員の改選が行われたため、お諮りさせていただくものでございます。
 それでは、三鷹市いじめ問題対策協議会委員の委嘱について説明させていただきます。3ページにありますように、PTA役員の改選に伴いまして、新たに三鷹市立第三小学校PTA会長の渡部祐子さん、それから、三鷹市立第三中学校PTA会長の石井章夫さんのお二方について、本日付けで委員の委嘱を行うものです。
 次のページに一覧がございますけれども、任期につきましては、前任の残任期間である平成29年3月18日まででございます。
 以上です。

角田委員長

 以上で提案理由の説明は終わりました。委員の皆様の質疑をお願いいたします。よろしいでしょうか。
 ご質問、ご意見等なければ採決いたします。
 議案第23号 三鷹市いじめ問題対策協議会委員の委嘱については、原案のとおり可決することにご異議ありませんでしょうか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

角田委員長

 異議なしと認めます。本件は原案のとおり可決されました。

日程第4 議案第24号 三鷹市社会教育委員の委嘱について

角田委員長

 日程第4 議案第24号を議題といたします。

(書記朗読)

角田委員長

 提案理由の説明をお願いいたします。

古谷生涯学習課長

 生涯学習課長の古谷でございます。
 7ページをお開きください。三鷹市社会教育委員につきましては、規則により、定数が12人と定められておりますけれども、今回、家庭教育の向上に資する活動を行う者の選出区分につきまして、推薦依頼先の三鷹市公立学校PTA連合会で役割分担の変更がございまして、1名の方を新たに委嘱するものでございます。
 委嘱年月日は平成27年5月29日、任期は前委員の残任期間の平成28年10月2日までとなりまして、三鷹市公立学校PTA連合会からご推薦いただいております三鷹市立第五小学校PTA会長の今野有加子さんを候補者とするものでございます。
 8ページをお開きください。三鷹市社会教育委員名簿がございます。このうち、星印がついている方が今野有加子さんでございます。
 提案理由のご説明は以上でございます。

角田委員長

 以上で提案理由の説明は終わりました。委員の皆様の質疑をお願いいたします。よろしいですか。
 それでは、ご質問、ご意見等なければ採決いたします。
 議案第24号 三鷹市社会教育委員の委嘱については、原案のとおり可決することにご異議ありませんでしょうか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

角田委員長

 異議なしと認めます。本件は原案のとおり可決されました。

日程第5 議案第25号 三鷹市立図書館協議会委員の任命について

角田委員長

 日程第5 議案第25号を議題といたします。

(書記朗読)

角田委員長

 提案理由の説明をお願いいたします。お願いします。

宇山図書館担当部長

 図書館担当部長の宇山です。
 本件は、図書館協議会の、平成27年7月1日から平成29年6月30日までの新たな任期、2年間の委員の任命についてお諮りするものです。
 12ページをごらんください。候補者名簿がございますが、委員12人のうち、今回新たな第1期としてお迎えする候補者は、8人になります。
 学校教育の関係者、社会教育の関係者につきまして、上から4名は、それぞれ推薦団体からの推薦による候補者です。
 家庭教育の向上に資する活動を行う者のうち一番上は、PTAからの推薦によるものです。その下、内藤千津さん、折田朝路さんは三鷹市文庫連絡会からの推薦で、このお二人は、それぞれ3期目、2期目となります。
 学識経験のある者のうち、瀬島健二郎さん、そして、大塚敦子さんは、それぞれ5期目、2期目となります。新たに松本直樹さんを候補者としております。こちらの方は大妻女子大学准教授で、専門は図書館学。千代田区立図書館協議会などで委員をされている方です。
 一般市民のお二人については、無作為抽出による名簿からの推薦による市民です。
 13ページに関連の法規を掲載しております。
 説明は以上です。

角田委員長

 以上で提案理由の説明は終わりました。委員の皆様の質疑をお願いいたします。
 ご質問、ご意見等なければ採決いたします。
 議案第25号 三鷹市立図書館協議会委員の任命については、原案のとおり可決することにご異議ありませんでしょうか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

角田委員長

 異議なしと認めます。本件は原案のとおり可決されました。

日程第6 教育長報告

角田委員長

 引き続き、日程第6 教育長報告に入ります。報告をお願いいたします。

高部教育長

 15ページにも記載がございますけれども、5月21日、22日に、全国都市教育長協議会定期総会・研究大会が厚木でございましたので、日帰りで2日間参加してまいりましたので、1点報告させていただきます。
 文部科学省の審議官、中岡さんから昨今の教育課題ということで講演がありましたが、一つは、教職員の定数改善計画ということで、新聞にも出ておりますけれども、文科省が27年度から36年度まで10年計画を立てて、いろいろな教育課題に対応するため、チーム学校として専門機能を強化するため、3万1,800人の増計画を立てたんですね。他方、自然減、児童・生徒数が減りますので、4万7,000人ぐらい減るだろうというプラスマイナスで出したのですけれども、今、財務省の審議会の中では、そのことも含めて、逆に10年間で4万2,000人減らせというようなことが出てまいりまして、今求められているさまざまな教育課題、あるいはチーム学校としての社会的責任を果たすためのスクールソーシャルワーカーの充実ですとか、事務機能の強化ですとか、図書館司書もそうですけれども、三鷹市は待ったなしで市費でいろいろな嘱託員を配置しているわけですけれども、国としても基本的に手当てをして計画的に配置してもらいたいということで教育長会も要望を出しているのですが、そうしたこともあって、文科省も大分危機感を抱いているということで、教育長会あるいは首長も含めて、ぜひ一緒になって運動してもらいたいというような情報が一つございました。
 それから、もう一つは、コミュニティ・スクールについてですが、教育再生実行会議で提言を受けまして、今、中教審で必置化の検討をしているのですが、その中で、やはりネックになっているのが権限の問題ですね。特に教員の任命権についての意見について学校現場から警戒心が強いということで、少しそういうハードルを下げてもいいのではないかということで、文科省もやはり地域の成熟度に合った形態、幅があってもいいのではないかというような慎重な言葉遣いでした。協議部分はしっかり残すということで、学校の協議会という形で残るのですけれども、今後、動向を見ていきたいと思っております。
 それから、もう一点は、小・中一貫教育の法制度化に向けて国会審議が始まったということで講演がありましたが、今、法案でまとまっている義務教育学校というのは、施設の一体化、分散は問わないのですが、基本的には校長1人の形態を想定しています。それから、小・中の教員の免許についても、併有を前提にしているのが義務教育学校と言われているわけです。
 当初予定されていたいわゆる小・中一貫型の小学校・中学校、既存のものを活用するというのは、法律ではなくて省令の位置づけで検討していくということで、その場合には、従来どおり学校ごとに校長を置いたり、教員免許についても校種ごとということで、もう少し、今、三鷹が先取りして行っている部分もいろいろな面で強化されるかなとは思っていたのですが、既存の学校を活用しながら、副校長先生は増えるにしても、校長先生1人で果たして回っていけるのかどうなのかというのは、現実的にはなかなか厳しいなという気はしています。
 それから、教員免許で言えば、一方では、前川審議官の話でも、先ほどの英語活動ではないですが、小学校でも専任教科をどんどん増やして、理科や外国語も増やして、それがおのずと小・中一貫を行き来できるようなという個人的な発想、見解はあったようです。免許制度が今後どうなっていくのか、義務教育学校は併有が原則になるのですが、既存を生かした小・中一貫型だと、免許制度がどうなっていくのか、詳細はまだ明らかになっていないそうです。これについても、詳細を見きわめながら、できれば今の例えば校長の三、四人の中でも統括校長がはっきり置けて、処遇も変えていけば、リーダーシップが明確にできるかなという期待もあったわけですけれども、そこについては、もう少し制度化の詰めを見ながら、また、そういう法制度化に照らし合わせながら、三鷹市の取組みをどういうふうに強化できるのかは検討していきたいと思ったところです。
 報告は以上です。

角田委員長

 ありがとうございました。
 各課の報告に行きたいと思います。お願いします。

秋山総務課長

 それでは、報告をさせていただきます。総務課でございます。
 まず、総務課庶務係関係ですが、15ページ、16ページでございます。
 初めに15ページですけれども、5月8日から5月28日までの行事実績でございます。真ん中辺、19日火曜日、東京自治会館で東京都市町村教育委員会連合会定期総会が開催されまして、総会には角田委員長にご出席いただきました。なお、この総会におきまして、貝ノ瀬委員の在職10年表彰がございましたので、あわせて報告をさせていただきます。
 次に、一番下の5月25日ですけれども、平成26年度の事業に対する点検・評価の学識経験者の懇談会を開催いたしました。昨年度に引き続きまして、政策研究大学院大学学長特別補佐の今野雅裕先生と、東京純心大学副学長の吉澤良保先生にお願いしまして、対象となる21事業についてご意見などを頂戴いたしました。おおむね良好に実施されているとの評価をいただきましたが、その一方で、市民の皆さんなどが読んでわかる表現に留意するなど、特に評価指標の設定や、評価表の見せ方にさらに工夫が必要ではないかといったようなご指摘なども頂戴したところです。
 なお、点検・評価につきましては、来月の定例会におきまして、今後2人の先生からいただきます講評を加えて報告書の案としてお諮りする予定でございますので、よろしくお願いいたします。
 次に、16ページ、5月29日から6月30日までの予定でございますが、今度の日曜日、5月31日に長野県川上村におきまして、第43回信州川上郷山菜まつりが開催されます。
 また、6月25日には、今年度最初の学校訪問を中原小学校で予定しておりますので、よろしくお願いいたします。
 ページをおめくりいただきまして、17ページから18ページ、教育センター及び施設係関係の行事実績と予定になります。予定、実績とも記載のとおりでございますけれども、工事関係では、体育館の耐震補強工事、今年度4校予定しておりますけれども、これと中原小学校で予定しております校庭芝生化工事につきまして、5月19日から21日にかけて入札が行われまして、この5本の工事全て無事に落札されておりますので、ご報告をいたします。
 なお、その他の工事につきましては、来月6月に入札を行う予定で、今現在準備を進めているところでございます。
 それから、18ページの行事予定ですけれども、6月5日から今年度の教科書展示会が始まります。今年度は中学校の教科用図書の採択の年に当たりますので、特別展示10日間、それから、法定展示14日間の合わせて24日間の予定で、7月8日まで教育センター2階の第二中研修室で展示会を行う予定でございます。
 総務課は以上でございます。

角田委員長

 ありがとうございました。学務課、お願いします。

高松学務課長

 学務課です。まず、19ページの実績等報告です。中段ですが、5月18日に本年度1回目の教育支援推進委員会を開催いたしました。この委員会ですけれども、保護者の方、学識経験者、学校関係者、また、教育委員会事務局職員などで構成をしておりまして、教育支援プラン2022の推進状況の確認、検証を行いまして、必要な改善を検討しながら、計画の円滑な推進を図るというものでございます。本年度は第4次三鷹市基本計画の第1次改定にあわせまして、教育支援プラン2022の改定を予定しておりますので、教育支援推進委員会でもご意見をいただきながら改定を進める予定でございます。
 次に、5月19日の2行目になりますけれども、幼・保・小連携推進委員会を開催いたしました。幼稚園、保育園、小学校、学童保育所の関係者や保護者の方、また、子ども政策部の関係課長の出席をいただきまして、平成26年度の事業の報告と確認、そして、平成27年度の事業計画について確認を行いました。幼・保・小連携事業ですけれども、全小学校15地区に連絡会を設置いたしまして、地域の実態に合わせた取り組みのあり方を工夫して、実践を進めていただいております。当日は、各地区連絡会、また、各機関での取り組みについて共有を図ったところでございます。
 続きまして、20ページの予定等報告につきましては、記載のとおりでございます。
 学務課からは以上です。

平成27年第6回教育委員会定例会会議録(2)へ続く

平成27年第6回教育委員会定例会会議録(1)の目次

このページの作成・発信部署

教育委員会 総務課 総務係
〒181-8505 東京都三鷹市下連雀九丁目11番7号
電話:0422-29-9811 
ファクス:0422-43-0320

総務課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る