ここから本文です
自治体経営白書2007本編目次
作成・発信部署:企画部 企画経営課
公開日:2007年10月5日 最終更新日:2009年4月15日
下記添付ファイルをご覧ください
「創造的な自治体経営」をめざして
(添付ファイル1)
「真摯な検証をしつつ進める『みたか新時代』の創造」 三鷹市長 清原 慶子
「三鷹市自治体経営白書2007」目次
「三鷹市自治体経営白書2007」の構成
特別寄稿 三鷹市の自治体経営分析
(添付ファイル2)
自治体におけるファシリティ・マネジメントの課題-P2
早稲田大学理工学術院建築学科教授 小松幸夫
第1章 基本構想で定める「自治体経営戦略」に基づく取り組み
(添付ファイル3)
- 三鷹ネットワーク大学の取り組み-P16
- 「まちづくりディスカッション」による新たな市民参加の取り組み-P18
- 市民参加による丸池公園の整備-P19
- 地域ケア推進事業の取り組み-P21
- まちづくり条例による環境に配慮したまちづくり推進の誘導-P22
第2章 第3次基本計画(改定)の達成状況
(添付ファイル4~6)
- 概要説明-P26
- 第3次基本計画(改定)全35施策の達成状況-P27
- 平成18年度事業評価 対象事業の評価結果概要-P63
第3章 「各部の運営方針と目標」の達成状況
(添付ファイル7)
- 企画部-P70
- 総務部-P75
- 市民部-P81
- 生活環境部-P84
- 健康福祉部-P89
- 都市整備部-P95
- 水道部-P102
- 教育委員会-P105
第4章 行財政改革アクションプラン2010の達成状況
概要・達成状況(最重点課題)
(添付ファイル8)
1 概要説明-P112
2 行財政改革アクションプラン2010の達成状況-P113
(1)主要な財政目標の達成状況 平成17年度-P113
(2)最重点課題の達成状況一覧-P114
達成状況(重点課題)
(添付ファイル9)
(3)主な重点課題の達成状況一覧-P117
達成状況(推進課題)・財源効果
(添付ファイル10)
(4)主な推進課題の達成状況一覧-P131
(5)行財政改革アクションプラン2010の実施による財源効果
<参考>>-P140
第5章 三鷹市の財政状況
(添付ファイル11)
1. 決算統計と普通会計-P142
2. 決算額の推移からみた特徴点(平成8年度~平成17年度)-P142
3. 平成17年度決算の特徴点-P145
4. 決算カードによる財政状況検証のポイント-P146 (添付ファイル12)
5. 財政指標-P152
6. 財政比較分析-P158
7. 財政状況等一覧表-P163
8. 財務諸表-P164
(1)バランスシート-P164
(2)行政コスト計算書-P166
(3)キャッシュ・フロー計算書-P167
9. 「三位一体の改革」の影響等-P170
別冊
第1章 平成18年度事業評価の結果-P1
第2章 三鷹市の財務諸表(詳細版)平成17年度
- バランスシート(普通会計)-P194
- 行政コスト計算書-P206
- 市全体のバランスシート-P216
- 連結バランスシート-P222
- キャッシュ・フロー計算書-P226
資料 普通会計バランスシート-P230
「三鷹市自治体経営白書2007」の発行についての目次
- 自治体経営白書2007本編目次
- 自治体経営白書2007資料編目次
添付ファイル
第1章
第2章
第3章
第4章
8 概要・達成状況(最重点課題)(PDF 47KB)
9 達成状況(重点課題)(PDF 71KB)
10 達成状況(推進課題)・財源効果(PDF 54KB)
11 1決算統計と普通会計~4決算カードによる財政状況検証のポイント(PDF 132KB)
12 5財政指標~9「三位一体の改革」の影響等(PDF 133KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9031
ファクス:0422-29-9279