ここから本文です

プラスチックのリサイクル 

作成・発信部署:生活環境部 ごみ対策課

公開日:2018年2月28日 最終更新日:2024年3月1日

ご家庭から収集したプラスチックは、ふじみ衛生組合リサイクルセンター(調布市深大寺東町七丁目50番30号)に搬入されます。
リサイクルセンターでは、手選別により、容器包装プラスチックや汚れのひどいもの(中身がまだ残っているものや、洗っていない弁当容器など)などをまず粗選別します。その後、押しつぶすなどして容量を小さくし(減容)、圧縮、梱包、保管しています。保管した容器包装プラスチックはリサイクル事業者に渡され、リサイクル商品やリサイクル原料などに再生処理されています。

ふじみ衛生組合立リサイクルセンターの地図情報(三鷹市わがまちマップ)(外部リンク)

プラスチックのリサイクル方法

材料リサイクル

熱で溶かして再び製品にします。

ケミカルリサイクル(化学反応を用いる方法)

  • 石炭やコークスの代わりに用いる方法(コークス炉化学原料化、高炉還元剤)
  • 油にもどす方法(油化)
  • ガスにして化学工業の原料等として用いる方法(ガス化)

汚れたプラスチックは

汚れたプラスチックは燃やせるごみとして収集し、燃やして熱として回収し発電した電気を売却しています(サーマルリサイクル)。
一方、きれいな容器包装プラスチックは財団法人容器包装リサイクル協会に無料で引き取られています。

ひとすすぎでリサイクル費用の軽減に

プラスチックは残飯等の固形物をとり除き、溜まった水でひとすすぎしてから出してください。
残飯の入ったまま、ソースがついたままのプラスチックが混ざると、他のものにまで、汚れが付着して全体の質が落ちてしまいます。質の悪いプラスチックは、財団法人容器包装リサイクル協会には出せなくなります。
汚れの落ちないプラスチックは、燃やせるごみで出してください。

これもプラスチック?

「これはプラスチックですか?」との問い合わせをよくいただきます。判別に迷ったときは、商品の裏などに記載してある「プラ(プラスチック)」マークがあるかどうかを確認してください。金属等が含まれず、全て石油でできているものはプラスチックとなります。

プラスチック

  • 発泡スチロール
  • トレイ
  • ペットボトルのキャップ
  • CD
  • DVD
  • レコード
  • 写真のネガ
  • ラップ  など

プラスチックでないもの→燃やせないごみで出してください。

  • ビデオ、カセットテープ
  • おもちゃ(電池が入っている場合は取り除く)
  • 物干しハンガー
  • バケツ

このページの作成・発信部署

生活環境部 ごみ対策課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9613 
ファクス:0422-47-5196

ごみ対策課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る