ここから本文です
三鷹市ウオーキングイベント 第207回 市民歩こう会
作成・発信部署:スポーツと文化部 スポーツ推進課
公開日:2025年9月5日 最終更新日:2025年9月5日
- 開催日
- 2025年11月8日(土曜日)
- ジャンル
- 催事・イベント
- 申し込み
- 必要
- 費用
- 無料
- 一時保育
- なし
- 手話通訳など
- 要問い合わせ
~立川駅から谷保天満宮へ 秋を探して歩こう~
「第207回 市民歩こう会」を11月8日(土曜日)に開催します。
参加者には、特典として「みたか地域ポイント」100ポイントをプレゼントします。
初めてのかた、お友達同士、ご夫婦、お一人のかたなど参加をお待ちしております。
主催
三鷹市スポーツ推進委員協議会
日程
令和7年11月8日(土曜日) 小雨決行
コース
JR三鷹駅南口 緑の小広場(バス停8番乗り場後ろ)→根川緑道→多摩川→谷保天満宮
本ページに添付のチラシでは、「矢川緑道」と記載がありますが、正しくは「根川緑道」です。
(JR三鷹駅→JR立川駅は電車で移動)
午前0時30分頃に現地解散、行程約7.5キロメートル。
集合時間・場所
午前8時 三鷹駅南口 緑の小広場(ジブリ美術館バス停後ろ側)
対象
在学・在勤を含む小学生以上の市民(小・中学生は保護者同伴)
人数
50人程度(定員を超えた場合は抽選)
参加費
無料(交通費は各自で負担)
持ち物
- 飲み物
- 歩きやすい服装
- 帽子
- 履きなれた靴
- タオル
- 雨具
- 交通費(500円程度)
- その他各自必要なもの
申し込み方法
- メール、電話、またはファクスで10月24日(金曜日)までにお申し込みください。
- メールの場合は下記の必要項目を明記の上、申し込み先へ送ってください。
- 電話の場合は、下記事項をお伝えいただき、申し込んでください。
- なお、グループでのお申し込みは、1グループ5人以内です。
事前の申し込みをせずに、当日参加することはできません。必ず事前にお申し込みください。
必要項目
- 住所(参加者全員)
- 氏名(ふりがな)(参加者全員)
- 年齢(参加者全員)
- 電話番号(参加者全員)
- メールアドレス(参加者全員)
- 健康上気になること(参加者全員、なければ不要です)
- 返信・連絡先(住所、氏名)
申し込み先
- メールアドレス supotsu@city.mitaka.lg.jp
- 電話 0422-29-9863(平日午前9時~午後5時)
- ファクス 0422-45-1167
特典
みたか地域ポイント 100ポイント(現地で付与)
みたか地域ポイントについては、こちらのページをご覧ください。
アプリ対応スマートフォン
- iOS 11 以上
- Android 8.0 以上
お問い合わせ先
三鷹市 スポーツと文化部
スポーツ推進課
電話 0422-29-9863
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
スポーツと文化部 スポーツ推進課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9863
ファクス:0422-45-1167
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9863
ファクス:0422-45-1167