ここから本文です
紙の山にサヨナラ!初めてのファイリング術
作成・発信部署:子ども政策部 児童青少年課
公開日:2025年10月1日 最終更新日:2025年10月1日
- 開催日
- 2025年11月12日(水曜日)/2025年11月26日(水曜日)
- ジャンル
- 講座・教室・講演会
- 申し込み
- 必要
- 費用
- 無料
- 一時保育
- あり
- 手話通訳など
- 要問い合わせ
西多世代交流センター 紙の山にサヨナラ!初めてのファイリング術
説明書、保証書、学校からのプリント、保管が必要な書類などなど…
家や職場に溢れる書類の整理・管理方法について学ぶ講座です!
日時
令和7年11月12日(水曜日)、11月26日(水曜日)
午前10時から正午(全2回)
対象
講座に興味のあるかた
- 注意事項
- 三鷹市在住・在勤のかた優先
定員
35人(うち保育の定員は5人程度)
- 注意事項
- 申し込み多数の場合は抽選とし、抽選結果は10月24日(金曜日)までにメールまたは電話で通知いたします。
保育付きの枠は、初めて西多世代交流センターの保育室を利用するお子さんを優先します。
保育
満1歳から未就学児
- 注意事項
講座開始日11月12日に満1歳になっているお子さんが対象となります。
参加費
無料
場所
三鷹市西多世代交流センター
お申し込み
令和7年10月5日(日曜日)から10月19日(日曜日)までにLogoフォーム(外部リンク)よりお申し込みください。
電話または窓口でのお申込みも可能です。(電話、窓口は土曜・日曜、法に定める休日を除く)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
子ども政策部 児童青少年課 西多世代交流センター
〒181-0016 東京都三鷹市深大寺二丁目3番5号
電話:0422-31-6039
ファクス:0422-31-6261
〒181-0016 東京都三鷹市深大寺二丁目3番5号
電話:0422-31-6039
ファクス:0422-31-6261
■申し込み用電話番号 0422-32-8765