ここから本文です
三鷹市スポーツ協会加盟団体の各種イベント等(5月16日~)
作成・発信部署:スポーツと文化部 スポーツ推進課
公開日:2025年5月16日 最終更新日:2025年5月16日
- 開催日
- 2025年4月16日(水曜日)〜2025年6月30日(月曜日)
- ジャンル
- 催事・イベント
- 申し込み
- 必要
- 費用
- 有料
- 一時保育
- なし
- 手話通訳など
- 要問い合わせ
三鷹市スポーツ協会加盟団体のイベント等一覧
三鷹市スポーツ協会
電話 0422-43-2500(日曜日・月曜日・祝日休み)
合気道
合気道 体験教室
主催:三鷹市合気道連盟
日程
令和7年6月7日・14日・21日・28日(いずれも土曜日)
体験内容はいずれも同じです。
時間
午後3時15分から5時45分まで
場所
SUBARU総合スポーツセンター
地下2階 武道場2
東京都三鷹市新川六丁目37番1号
対象
10歳以上の三鷹市民(在勤・在学含む)
定員
10名程度 先着順
持ち物
特になし
費用
無料
申し込み方法
当日、直接会場へお越しください。
問い合わせ先
三鷹市合気道連盟 担当者
電話:090-8045-5748(午前10時から午後8時まで)
メール:hidehiko-suzuki@m5.dion.ne.jp
剣道
シニア剣道講習会
主催:三鷹市剣道連盟
日程
令和7年6月
- 4日(水曜日)
- 6日(金曜日)
- 11日(水曜日)
- 13日(金曜日)
- 18日(水曜日)
- 20日(金曜日)
- 25日(水曜日)
- 27日(金曜日)
時間
- 水曜日:午前9時20分から11時30分まで 2部制
- 金曜日:午前10時から11時30分まで 1部制
場所
SUBARU総合スポーツセンター
武道場1
東京都三鷹市新川六丁目37番1号
対象
60歳以上の三鷹市民(在住・在勤含む)で有段者のかた
定員
30名 事前登録制
持ち物
- 防具
- 稽古着
- マウスシールドまたは面マスク
費用
無料
申し込み方法・問い合わせ先
三鷹市剣道連盟 担当者
サンボ
サンボ体験会・講習会
主催:三鷹市サンボ連盟
日程
令和7年6月
- 7日
- 14日
- 21日
- 28日
(いずれも土曜日・合計4回) 雨天決行
時間
- 午後6時から7時まで(初心者体験会:小学生から大人まで)
- 午後7時から9時まで(経験者講習会:小学生高学年から大人まで)
場所
SUBARU総合スポーツセンター
地下2階 武道場2
東京都三鷹市新川六丁目37番1号
対象
三鷹市民(在勤、在学含む)
親の付き添いがあれば幼児も可
定員
なし
持ち物
動きやすい服装でご来場ください。
費用
無料
申し込み先
当日、直接会場へお越しください。
問い合わせ先
三鷹市サンボ連盟 担当者
(問い合わせは、出来るだけメールにてお願いします)
少林寺拳法
少林寺拳法初心者教室
- 主催:三鷹市スポーツ協会
- 主管:三鷹市少林寺拳法連盟
日時
令和7年6月
- 7日
- 14日
- 21日
- 28日
(いずれも土曜日・合計4回) 雨天決行
時間
- 小学生以下:午後4時から午後5時まで(午後3時30分から5時30分まで随時受付)
- 中学生以上:午後6時から午後7時まで(午後6時から8時まで 随時受付)
- 補足
-
- 主な時間に遅れても時間内であれば指導します。
- 小学生以下は親子でも参加可能です。
場所
SUBARU総合スポーツセンター
地下2階 武道場1
東京都三鷹市新川六丁目37番1号
対象
5歳以上の三鷹市民(在園・在勤・在学含む)
見学のみも可能です。
定員
なし
持ち物
動きやすい服装でご来場ください。
費用
無料
申し込み方法
当日、直接会場へお越しください。
問い合わせ先
三鷹市少林寺拳法連盟 担当者
メール:mitakachuodoin2@gmail.com(終日)
詳細は、三鷹市少林寺拳法連盟ホームページ(外部リンク)をご参照ください。
ソフトボール
令和7年度ジュニア育成地域推進事業 夏季ジュニアソフトボール教室
主催
- 東京都
- 公益財団法人 東京都スポーツ協会
- 三鷹市スポーツ協会
主管
三鷹市ソフトボール連盟
日程
令和7年6月
- 7日
- 14日
- 28日
(いずれも土曜日・合計3回)
(予備日:6月21日、7月5日、7月26日、8月2日)
雨天中止またはグラウンド利用不可で未消化の場合は、9月から開催予定の秋季教室の予備日にて開催します。
時間
- 初心者向け:午前9時から正午まで
- 経験者向け:午後1時から4時30分まで
各回一部参加、途中参加、早退可能です。但し、原則事前連絡が必要です。
場所
大沢総合グランド
E面(練習場)
東京都三鷹市大沢五丁目7番1号
対象
小学生児童(6歳以上)の三鷹市民と近隣住民のかた(在学含む)
定員
原則定員なし
(但し、30名程度を想定しています。貸出用具や指導者体制等、状況により人数制限を設ける可能性があります)
持ち物
- 持っている人はグローブ(事前連絡で貸出も可能です)
- 飲料
費用
無料(スポーツ傷害保険は主催者で加入)
申し込み方法・問い合わせ先
三鷹市ソフトボール連盟 担当者
メール:pentaocean2020sysy@gmail.com
(平日:正午から午後1時まで及び午後6時以降、休日:早朝深夜以外終日可)
三鷹市ソフトボール連盟ホームページ「お問い合わせ」(外部リンク)からも申し込み可能です。
市民スポーツ祭 ソフトボール大会
主催
- 三鷹市
- 三鷹市教育委員会
- 公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団
- 三鷹市スポーツ協会
主管
三鷹市ソフトボール連盟
日程
令和7年6月15日(日曜日)から令和7年9月14日(日曜日)まで 雨天順延
時間
午前9時から午後5時まで
場所
大沢総合グランド
東京都三鷹市大沢五丁目7番1号
井の頭恩賜公園野球場
東京都三鷹市下連雀一丁目1番
対象
16歳以上の三鷹市民(在勤・在学含む)の男女で構成される20名以内のチーム
(学連登録者を除く)
定員
なし
持ち物
- 運動しやすい服装
- 運動靴(ゴムスパイクなど)
- ユニフォーム
- その他、試合に必要な物
費用
無料
申し込み方法・問い合わせ先
三鷹市ソフトボール連盟 担当者
申し込み期間
令和7年6月4日(水曜日)まで
代表者会議
日時
令和7年6月7日(土曜日)
詳細は、参加チームに別途お知らせいたします。
太極拳
太極拳初心者講習会
- 主催:三鷹市スポーツ協会
- 主管:三鷹市武術太極拳連盟
日程
令和7年6月1日(日曜日) 雨天決行
時間
午後1時から3時まで
場所
SUBARU総合スポーツセンター
東京都三鷹市新川六丁目37番1号
対象
18歳以上の三鷹市民(在勤・在学含む)
定員
なし
持ち物
- 運動しやすい服装
- 運動靴
費用
無料
申し込み方法
当日、直接会場までお越しください。
申込期間
令和7年5月18日(日曜日)から令和7年5月31日(土曜日)まで
問い合わせ先
三鷹市武術太極拳連盟 担当者
電話:080-5686-1769(日中のみ)
卓球
卓球講習会
主催:三鷹市卓球連盟
日程
令和7年6月
- 7日
- 14日
- 28日
(いずれも土曜日)
時間
- 初級:正午から午後3時まで
- 中級:午後3時から午後6時まで
初心者は卓球教室へご参加ください。
場所
SUBARU総合スポーツセンター
小体育室
東京都三鷹市新川六丁目37番1号
対象
小学生以上の三鷹市民(在勤、在学含む)
定員
20名
持ち物
- うち履き
- ラケット
- ボール
費用
- 大人:200円
- 子ども:100円
申し込み方法
当日、直接会場へお越しください。
問い合わせ先
三鷹市卓球連盟 担当者
電話:0422-43-3350(終日)
卓球教室
- 主催:三鷹市スポーツ協会
- 主管:三鷹市卓球連盟
日程
令和7年6月14日(土曜日)
時間
午前9時30分から11時30分まで
場所
SUBARU総合スポーツセンター
サブアリーナ
東京都三鷹市新川六丁目37番1号
対象
小学生以上の三鷹市民(在勤、在学含む)
定員
40名
持ち物
内履き
費用
- 大人:400円
- 中学生以下:200円
(保険なし)
申し込み方法
当日、午前9時より直接会場にて受付。
問い合わせ先
三鷹市卓球連盟 担当者
電話:0422-71-7449
テニス
令和7年度 市民スポーツ祭 硬式テニスダブルス大会参加者募集
主催
- 三鷹市
- 三鷹市教育委員会
- 三鷹市スポーツ協会
- 公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団
主管
三鷹市テニス協会
日程
大沢総合グラウンド
令和7年
- 7月13日、 20日、27日
- 8月10日、8月31日
- 9月7日(予備日)
井の頭恩賜公園
令和7年8月3日
(いずれも日曜日・小雨決行)
時間
大沢総合グランド
午前7時から午後5時まで(7月27日の2面(1・2コート)のみ午後5時から7時を追加)
井の頭公園
午前9時から午後5時まで
場所
大沢総合グランド テニスコート
東京都三鷹市大沢五丁目五番1号
井の頭恩賜公園 テニスコート
東京都三鷹市下連雀一丁目1番
対象
三鷹市民(在勤、在学を含む)
在勤・在学者は申込時に在勤証明書あるいは学生証(コピー、スクショ不可)の提示
が必要です。
費用
1ペア 1,000円(ジュニア500円)
申し込み方法
場所・期日
生涯学習センター学習室(三鷹中央防災公園・元気プラザ)
東京都三鷹市新川六丁目37番1号
- 令和7年6月5日(木曜日)
学習室1(元気総合プラザ4階)
午後7時10分から9時20分まで - 令和7年6月7日(土曜日)
学習室5(元気総合プラザ5階)
午前9時10分から11時50分まで
申し込み
- 所定の申し込み用紙(受付に準備)に参加費を添えて申し込んでください。
- 申し込み用紙は、三鷹市テニス協会ホームページ(外部リンク)からも取得できます
問い合わせ先
三鷹市テニス協会 担当者
メール:doubles2025@mitakatennis.com
(お問い合わせは、メールでお願いします)
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9863
ファクス:0422-45-1167