ここから本文です
東多世代交流センター『毎日が楽しくなる生活教養講座』
作成・発信部署:子ども政策部 児童青少年課
公開日:2025年4月18日 最終更新日:2025年4月18日
- 開催日
- 2025年5月15日(木曜日)/2025年5月22日(木曜日)/2025年5月29日(木曜日)/2025年6月5日(木曜日)/2025年6月12日(木曜日)/2025年6月19日(木曜日)/2025年6月26日(木曜日)/2025年7月3日(木曜日)/2025年7月10日(木曜日)
- ジャンル
- 講座・教室・講演会
- 申し込み
- 必要
- 費用
- 無料
- 一時保育
- あり
- 手話通訳など
- 要問い合わせ
毎日が楽しくなる、多世代向け連続講座を開催します
日時
回 | 日付 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 5月15日 | オリエンテーション | |
2 | 5月22日 | 調整中 | 調整中 |
3 | 5月29日 | 調整中 | 調整中 |
4 | 6月5日 | 調整中 | 調整中 |
5 | 6月12日 | 調整中 | 調整中 |
6 | 6月19日 | 調整中 | 調整中 |
7 | 6月26日 | 調整中 | 調整中 |
8 | 7月3日 | 調整中 | 調整中 |
9 | 7月10日 | 調整中 | 調整中 |
対象
18歳以上の市民
定員
18人(うち保育の定員は12人、保育は1歳から未就学児)
- 注意事項
- 申し込み多数の場合は抽選とし、抽選結果を5月8日(木曜日)午後5時までにお知らせします。
保育
1歳から未就学児
- 注意事項
- 講座開始日(5月15日(木曜日))に満1歳になっているお子さんが対象となります。
場所
三鷹市東多世代交流センター
お申し込み
令和7年4月20日(日曜日)から5月7日(水曜日)まで
- 申し込みフォーム(外部リンク)にてお申し込みください。
- 東多世代交流センター窓口、電話(0422-46-0408)からもお申し込み可能です。
- 注意事項
- 5月3日(土曜日)~6日(火曜日)は休館のため、窓口・電話からのお申し込みができません。ご了承ください。
このページの作成・発信部署
子ども政策部 児童青少年課 東多世代交流センター
〒181-0002 東京都三鷹市牟礼二丁目13番19号
電話:0422-44-2150
ファクス:0422-46-7070
〒181-0002 東京都三鷹市牟礼二丁目13番19号
電話:0422-44-2150
ファクス:0422-46-7070