ここから本文です
寄贈物件を活用した「三鷹ヴィレッジ・森のアトリエ」運営方針(素案)を確定しました
作成・発信部署:企画部 企画経営課
公開日:2025年3月13日 最終更新日:2025年9月17日
施設の開設準備に当たっては、地域・入居者・関係団体等をつなぐハブとなり開設後の運営主体を担うNPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構(以下「三鷹ネットワーク大学」という。)と三鷹市が事業運営に関する協定を締結するとともに、三鷹ネットワーク大学と、地域でまちづくり活動を行う人財で組織された一般社団法人が開設準備に関するパートナーシップ協定を締結し、三者による協議会方式で準備を進めています。
このたび、「寄贈物件を活用した「三鷹ヴィレッジ・森のアトリエ」運営方針(素案)」を確定しました。詳細については、添付ファイルをご覧ください。
寄贈を受けた物件を活用した事業についての目次
- 三鷹まちづくり総合研究所「寄贈物件等を活用した魅力あるまちづくり研究会」
- 「寄贈物件を活用した事業の基本的な考え方」を確定しました
- 特定非営利活動法人三鷹ネットワーク大学推進機構と協定を締結しました
- 森のアトリエ(仮称)プレイベントを実施しました
- 寄贈物件を活用した事業についての地域説明会
- 寄贈物件を活用した「三鷹ヴィレッジ・森のアトリエ」運営方針(素案)を確定しました
- 事業の進捗状況等に係る説明会
- 改修整備工事を行います
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
企画部 企画経営課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9031~9034
ファクス:0422-29-9279
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9031~9034
ファクス:0422-29-9279