ここから本文です
三鷹市介護事業者地域連携推進事業
作成・発信部署:健康福祉部 介護保険課
公開日:2025年5月13日 最終更新日:2025年5月13日
三鷹市介護事業者地域連携推進事業とは
三鷹市介護事業者地域連携推進事業とは、小規模介護事業者(この事業では、介護保険の指定介護サービス事業に従事する職員が19人以下である介護サービス事業者をいいます)の事業運営を協働してサポートする「地域の中核となる介護事業者」を設置し、事業者間の緩やかな連携体制の構築を支援することで、介護業界の市場の大半を占め、地域の高齢者介護を支える重要な役割を担っている小規模介護事業者が単独で取り組みにくい課題に対応し、安定的に事業を継続していくことができる環境を構築するための事業です。
三鷹市介護事業者地域連携推進事業補助金
市では、この事業の目的を達成するために「地域の中核となる介護事業者」が実施する取組に要する経費に対し、補助金を交付します。
補助対象となる取組等
補助対象となる取組
補助金の交付対象となる取組は、連携体制に参加する小規模介護事業者の安定的な事業運営のために「地域の中核となる介護事業者」が実施する次の取組です。
- 介護職員向けの研修会や出前研修の実施
- 介護職員の採用に向けたイベントの実施
- 有事の際の職員の応援体制の仕組みづくり
- 法律相談窓口の設置
- 物品の共同備蓄
- その他小規模介護事業者の安定的な事業運営及び介護サービスの継続的な提供に資する取組として市長が認めるもの
補助対象となる経費
補助金の交付対象となる経費は、補助金の交付対象となる取組に必要な次の経費です。
- 報酬、賃金、共済費、報償費、旅費
- 需用費
- 役務費
- 委託料
- 使用料、賃借料
- 備品購入費
- 工事請負費
参加事業者の募集
本事業に参加する小規模介護事業者(この事業では、介護保険の指定介護サービス事業に従事する職員が19人以下である介護サービス事業者をいいます。)を募集しています。詳細につきましては、添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-8095
ファクス:0422-29-9820