ここから本文です

適応支援教室A-Room

作成・発信部署:教育委員会 学務課

公開日:2022年3月14日 最終更新日:2023年5月2日

適応支援教室A-Room

A-Roomとは

三鷹市では令和2年4月から長期欠席傾向にあるお子さんのために、適応支援教室 A-Roomを開設しています。A-Roomでは、在籍校と連携しながら、児童・生徒一人ひとりが学校復帰を含めた自分らしい進路の実現に向けて気持ちを整えていくための支援をしています。

希望されるかたは、一度、お子さまの在籍校にご相談ください。

A-Roomの「A」には3つの意味があります。
学校復帰を含めた社会的自立に向けて、環境に適応し、前に進むことを支援します。
Assist(支援する)
Adjust(適応する)
Advance(前進する)

A-Room3つの機能

A-Roomには3つの機能があります。

1つ目は、「学習機能」です。自ら計画した学習への取り組みを支援し、学ぶ「意欲」や「達成感」を育みます。

2つ目は、お子さんを対象とした「カウンセリング機能」です。お子さん自身が、何に困っていて、どんなことに不安を感じているのかを明確にした上で、課題を把握し、その対処方法をお子さんとともに考えます。

3つ目は、保護者を対象とした「相談機能」です。必要に応じて保護者の方と面談し、教育相談を通した保護者への支援を行います。

A-Roomの所在地

A-Roomは、第一中学校(1階)に開設しています。こちらに通うことが難しいお子さんは、相談の上、教育センター内に設置する「分室」に通うこともできます。A-Roomに通うときは、徒歩またはバスなどの公共交通機関を利用してください(自転車で通うことはできません)。

A-Roomの職員

教員免許状を有している学習指導員が個別学習や小集団活動を支援しています(A-Roomで学習した出席日数が、在籍校の出席日数となるかについては在籍校長の判断となります)。また、心理専門の職員が児童・生徒のカウンセリングや保護者の相談をお受けします。

入室までの手順

第1段階
児童・生徒及び保護者と在籍校の相談

お子さん・保護者のかたは

児童・生徒及び保護者は、在籍校と今後のことや本人の希望について相談をします。体験入室を希望する場合には、体験入室申込書及び経路届出書を校長に提出します。

在籍校の対応

児童・生徒の状況を把握し、保護者と相談します。

第2段階
児童・生徒及び保護者とA-Room職員との相談(体験入室)

お子さんは

個別学習や小集団活動を行います。必要に応じてカウンセリングも受けられます。

保護者のかたは

A-Room職員と今後の支援の方針について相談を行います。

A-Roomと在籍校の対応

児童・生徒及び保護者との相談を通して、子どもの状況に関する情報を整理し、在籍校とともに今後の支援の方針を検討します。必要に応じて、医療や福祉などの関係機関と連携します。

第3段階
支援の方針の確定(正式入室)

A-Roomと在籍校の対応

支援の方針が確定したら、正式入室となります。
入室後もA-Roomと在籍校が常に連携し、児童・生徒及び保護者と定期的に面談を行いながら、個別学習や小集団活動を通して、児童・生徒一人ひとりが学校復帰を含めた自分らしい進路の実現に向けて気持ちを整えていくための支援を行います 。

第4段階
学校復帰に向けた準備、退室

学校への復帰を考えられる状況になったら復帰に向けた準備をします。お子さんの状況を総合的に判断し、継続的に学校に通えるようになった段階で退室となります。

A-RoomのQ&A

A-Roomには何年生から通えますか?
また通うにはどのようにすればよいですか?

A-Roomは、原則として小学校4年生以上を対象としています。入室を希望される場合は、必ず在籍校と相談してください。

入室したら、どのくらいの日数通えますか?給食は食べられますか?

A-Roomの職員と相談の上、通室する日数や時間を決めていきます。午前中に通室して、午後も引き続き活動を行う場合には、昼食をご持参ください(昼休みに外に買いに行くことはできません)。

A-Roomに通えば、学校の出席日数に数えてもらえますか?

A-Roomで学習した出席日数が、在籍校の出席日数となるかについては在籍校長の判断となります。お子さんの通室状況については、毎月A-Roomから在籍校に報告しています。

中学3年生になります。卒業後のことが心配なのですが、A-Roomで相談にのってもらえますか?

進路については、在籍校での相談が基本となりますが、必要に応じてA-Roomでも在籍校と連携しながらサポートします。

A-Roomに自転車で通うことはできますか?

安全管理上、自転車で通うことは認めていません。徒歩またはバスなどの公共交通機関を利用してください。通学定期券を購入する場合は、通学証明書などが必要となりますので、在籍校へご相談ください。体験入室の申し込みをするときに、通室経路を事前に確認します。通室の安全確保は、保護者のかたの責任でお願いします。

A-Roomでの学習はどのようにして行われますか?

A-Roomでの学習は、大人数ではなく原則として個別や小集団で行います。自分のペースで学習できるよう支援します。

問い合わせ

適応支援教室(A-Room)での過ごしかたや支援体制などお知りになりたい場合は、適応支援教室までお問い合せください。

適応支援教室 0422-44-2020

添付ファイル

A-Roomについて

適応支援教室(A-Room)リーフレット

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。

このページの作成・発信部署

教育委員会 学務課 総合教育相談係
〒181-8505 東京都三鷹市下連雀九丁目11番7号
電話:0422-29-9865 
ファクス:0422-49-3924

学務課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る