ここから本文です
みたか栄養だよりをご利用ください NO.13~NO.24
作成・発信部署:健康福祉部 健康推進課
公開日:2024年1月12日 最終更新日:2024年1月14日
みたか栄養だより
毎日を元気に生活するために、「食べることは大切」とわかっていても、何をどのように食べたらいいのか迷うこともあると思います。
そこで、市民のみなさんが、今よりもっと健康になるために「食べる」についての情報をまとめた「みたか栄養だより」を作成したので、ご利用ください。
内容
- たんぱく質について
- 缶詰・乾物を使ってみましょう
- 食物繊維ってなんだろう
- 野菜の保存方法と簡単料理
などです。
ご利用方法
みたか栄養だよりは下記添付ファイルをダウンロードしてご利用ください。
その他
みたか栄養だより(No.1~No.12)はこちらをご覧ください。
添付ファイル
No.13 たんぱく質について(PDF 503KB)
No.14 缶詰・乾物を使ってみましょう(PDF 372KB)
No.15 食物繊維ってなんだろう(PDF 219KB)
No.16 野菜の保存方法と簡単料理(PDF 346KB)
No.17 便利ですよ!野菜の冷凍保存(PDF 366KB)
No.18 今日のおかずは何にする?(PDF 207KB)
No.19 免疫力を高める食事のポイント(PDF 136KB)
No.20 上手な減塩 工夫とコツ(PDF 309KB)
No.21 筋肉を減らさないための食事(PDF 365KB)
No.22 やせてギスギスは嫌!太りたい (PDF 443KB)
No.23 骨折を予防しよう(PDF 203KB)
No.24 しっかり食べて貧血予防(PDF 469KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
健康福祉部 健康推進課 保健総務係
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-24-7145
ファクス:0422-46-4827
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-24-7145
ファクス:0422-46-4827