ここから本文です

母子・父子自立支援プログラム策定員の就労支援

作成・発信部署:子ども政策部 子育て支援課

公開日:2022年7月18日 最終更新日:2025年8月25日

児童扶養手当受給者の就労支援等を行います

新型コロナウイルス感染症の影響による日常生活への影響が長期に及んでいます。
市では、母子・父子自立支援プログラム策定員が、児童扶養手当受給者(生活保護受給者を除く。)の自立促進のため、就職・転職・資格取得などニーズに応じた自立支援プログラムを策定し、ハローワーク等と連携しながらきめ細やかな就労支援等を行っています。
就労等に向けた相談をご希望の方は、お気軽にご相談ください(要予約)

受付時間

平日 午前8時30分~午後5時(祝日・年末年始を除く)
事前に電話でご予約ください。

お問い合わせ先

子育て支援課相談支援係

市役所本庁舎4階42番窓口

電話 0422-45-1151(内線2754・2755)

その他の相談窓口

東京都ひとり親家庭支援センターはあと

ハローワーク三鷹

※詳しくは、下記関連リンクをご確認ください。

このページの作成・発信部署

子ども政策部 子育て支援課 相談支援係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2754、2755) 
ファクス:0422-29-9619

子育て支援課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る