ここから本文です
オープンデータとは
作成・発信部署:企画部 企画経営課
公開日:2019年10月25日 最終更新日:2024年10月17日
オープンデータとは
「機械判読に適した形式」で「無償で利用」できること、かつ「営利目的、非営利目的を問わず二次利用が可能な利用ルールが適用」されて公開するデジタルデータのことをいいます。
国や自治体が保有する公共データを、オープンデータ として誰でも利用しやすい形で公開し、利活用されることで、多様なサービスの提供や改善が実現し、新たな価値を生み出すことが期待されています。
三鷹市においても、「三鷹市オープンデータの推進に関する取組方針」に基づき、公開が可能なものから順次、二次利用しやすい形式での公開に取り組み、参加と協働のまちづくりの推進を図ります。
取組方針については下記の添付ファイルをご覧ください。
三鷹市オープンデータ利用規約
三鷹市オープンデータカタログページ(以下「本サイト」という。)において公開されるデータの利用に際しての規約を掲載しています。
本サイトでは、三鷹市が保有しているデータの公開を行っています。本サイトをご利用の際には本規約に従っていただくようお願いいたします。また、本サイトのデータの利用をもって本規約の内容を承諾いただいたものとみなします。
本規約の内容は、必要に応じて、事前の予告なしに変更されることがありますので、データのご利用に際しては、本サイトで利用規約の最新の内容をご確認ください。
利用規約については下記の添付ファイルをご覧ください。
ライセンスの取扱い
本ページ上のデータは、政府標準利用規約(第2.0版)に準じて公開しており、個別に定めているものを除き、「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0国際)」(外部リンク)(以下「CC BY」という。)と互換性があり、本規約が適用されるコンテンツはCC BYに従うことでも利用することができます。

「クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際」のロゴマーク
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9033
ファクス:0422-29-9132