ここから本文です
三鷹市総合教育会議
作成・発信部署:企画部 企画経営課
公開日:2015年11月6日 最終更新日:2024年5月27日
総合教育会議とは
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律」が平成27年4月1日に施行され、すべての地方公共団体に首長及び教育委員会により構成する「総合教育会議」が設置されることとなりました。
三鷹市においても市長と教育委員会が市の教育施策や方向性などを共有し、協議・連携する市民に開かれた議論の場として、「三鷹市総合教育会議」を設置しました。
三鷹市基本構想の基本理念である平和の希求、人権の尊重、自治の実現と、三鷹市自治基本条例に定める学校と地域との連携協力など、参加と協働の市政を基調とし、三鷹市教育ビジョン、三鷹市生涯学習プランなどの基本目標の実現に向けて、市長と教育委員会とが十分な協議と調整を図り、学校、家庭、地域と共に参加と協働による教育行政を推進することを目的とします。
総合教育会議の構成
総合教育会議は、市長と教育委員会で構成します。副市長、職員も関係者として出席します。
会議の公開・傍聴
総合教育会議は、原則として公開で行います。
開催の日時についてはホームページ、広報にてお知らせします。傍聴を希望されるかたは、事前に電子メール、電話、ファクスにてお申し込みください。原則10名までの先着順です。
会議録
令和4年度
令和5年度
このページの作成・発信部署
企画部 企画経営課 企画調整係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9031
ファクス:0422-29-9279
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9031
ファクス:0422-29-9279