ここから本文です
児童通所施設
作成・発信部署:健康福祉部 障がい者支援課
公開日:2019年10月2日 最終更新日:2024年7月23日
児童通所施設
児童発達支援
内容
通所利用の障がい児に対する支援を行う身近な療育の場です。日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練、その他必要な支援を行います。
対象者
身体に障がいのある児童、知的障がいのある児童または精神障がいのある児童(発達障がいを含む)
| 事業所名 | 住所 | 電話番号 | 
|---|---|---|
| あきやまケアルーム(外部リンク) | 下連雀3丁目45番16号 びゅうリエット三鷹 | 0422-24-7462 | 
| 三鷹市子ども発達支援センター | 新川6丁目37番1号 元気創造プラザ1階 | 0422-45-1122 | 
| らびぃ(外部リンク) | 新川4丁目12番6号 | 0422-49-7110 | 
| TAKUMI三鷹教室(外部リンク) | 下連雀3丁目17番20号 101号室 | 0422-24-8733 | 
| GleenApple大沢(外部リンク) | 大沢4丁目10番15号 | 0422-26-1801 | 
| ケンパ井の頭(外部リンク) | 井の頭1丁目14番5号 | 0422-29-8895 | 
| てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室(外部リンク) | 下連雀4丁目17番12 シャルマン三鷹202号 | 0422-24-7210 | 
放課後等デイサービス
内容
学校就学中の障がい児に対して、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供します。
学校教育と相まって障がい児の自立を支援するとともに、放課後等の居場所づくりを推進します。
対象者
身体に障がいのある児童、知的障がいのある児童または精神障がいのある児童(発達障がいを含む)
| 施設名 | 所在地 | 電話番号 | 
|---|---|---|
| ウイングみたか(外部リンク) | 野崎1丁目7番21号 ユニパレス三鷹1階 | 0422-26-7861 | 
| こどもデイサービスらびぃ(外部リンク) | 新川4丁目12番6号 | 0422-49-7110 | 
| Green Apple三鷹(外部リンク) | 深大寺3丁目10番1号 | 0422-34-4567 | 
| Green Apple大沢(外部リンク) | 大沢4丁目10番15号 | 0422-26-1801 | 
| 東京ヘルスケア学習運動センター(外部リンク) | 下連雀2丁目24番8号 三鷹第三オリエントプラザ101A | 0422-77-6389 | 
| なかよし教室(外部リンク) | 井の頭2丁目21番18号 | 0422-43-8135 | 
| にじアート児童デイサービス(外部リンク) | 新川4丁目11番13号 | 0422-43-0727 | 
| TAKUMI(外部リンク) | 下連雀3丁目17番20号 101号室 | 0422-24-8733 | 
| TEENS 三鷹(外部リンク) | 下連雀3丁目42番10号 イニシア三鷹下連雀2階 | 050-2018-1094 | 
| シュウエール(外部リンク) | 大沢4丁目10番15号 本田ビル2階 | 0422-30-5658 | 
| Mana(外部リンク) | 中原1丁目24番8号 日本バプテスト連盟仙川キリスト協会内 | 03-6670-4813 | 
| まどか(外部リンク) | 上連雀6丁目1番2号 ベルコート三鷹1階 | 0422-24-9604 | 
| ひかり(外部リンク) | 野崎2丁目17番42号 司ビル1階 | 0422-26-4822 | 
このページの作成・発信部署
健康福祉部 障がい者支援課 障がい者相談係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9233
ファクス:0422-47-9577
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9233
ファクス:0422-47-9577

シェア
ポスト
防災関連情報
休日・夜間診療