ここから本文です

夏休みは図書館へ!

作成・発信部署:教育委員会 図書館

公開日:2025年6月25日 最終更新日:2025年6月25日

開催日
2025年7月23日(水曜日)〜2025年8月27日(水曜日)
ジャンル
催事・イベント
申し込み
不要
費用
無料
一時保育
なし
手話通訳など
要問い合わせ

夏休み期間中、子ども向けイベントを開催します

三鷹市立図書館では、7月23日(水曜日)から8月27日(水曜日)まで、「夏休みは図書館へ!」を開催します。3歳以上のお子さんから小学生まで楽しめる企画をたくさん用意しています。

映画会やおはなし会などを行います

3歳以上のお子さんから楽しめる映画の上映やおはなし会など、各館でさまざまなイベントを行います。

0,1,2歳向けおはなし会については、おはなし会のページ(三鷹市立図書館ホームページ)(外部リンク)をご覧ください。

子ども向けイベント一覧
開催館 開催日 時間 プログラム 対象 定員
本館 7月23日(水曜日) 午後3時から3時40分まで 小学生向けストーリーテリングおはなし会 「夏のわくわくおはなし会」 
協力:わたげの会、おはなしあずきの会
小学生 20人
本館 7月30日(水曜日) 午後3時から3時30分まで 図書館職員による「マジックショー」 3歳以上 20人
本館 8月6日(水曜日) 午後3時から3時30分まで 小学生向け とってもこわい!おはなし会  小学生 20人
本館 8月13日(水曜日) 午後3時から3時50分まで 映画会「あらしのよるに」 3歳以上 50人
本館 8月27日(水曜日) 午後3時から3時50分まで 映画会「くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ」 3歳以上 50人
東部 7月23日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 「なつだ!げんきだ!おはなし会」  協力:おはなしあずきの会 3歳以上 30人
東部 7月30日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 「なつだ!ぼうけんだ!おはなし会」 協力:おはなしあずきの会 3歳以上 30人
東部 8月13日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 「なつだ!ちょっぴりこわいおはなし会」協力:おはなしあずきの会 3歳以上 30人
東部 8月27日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 「なつだ!たのしいおはなし会」   協力:おはなしあずきの会 3歳以上 30人
西部 7月23日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 「ちょっぴりこわ~い!おはなし会」 協力:わたげの会 3歳以上 30人
西部 7月30日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 映画会「一つの花」「まんじゅうこわい」」 3歳以上 30人
西部 8月13日(水曜日) 午後3時30分から4時10分まで 映画会「こびと観察入門」 3歳以上 30人
西部 8月27日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 映画会「おまえうまそうだな」「きみはほんとうにステキだね」 3歳以上 30人
三鷹駅前 7月23日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 夏のワクワクおたのしみ会 3歳以上 15人
三鷹駅前 7月30日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 「夏」のおはなし会         協力:おはなしのおうち 3歳以上 15人
三鷹駅前 8月6日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 夏大すき!おたのしみ会 3歳以上 15人
三鷹駅前 8月13日(水曜日) 午後2時から3時まで 映画会「きもだめしのばん」「百目のあずきとぎ」「絵からとびだしたねこ」  3歳以上 50人
三鷹駅前 8月27日(水曜日) 午後2時から3時10分まで 映画会「ムーミン パペットアニメーション」  3歳以上 50人
南部 7月23日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 「夏のちょいコワ!」おはなし会   協力:かたりてみんなみ 3歳以上 20人
南部 7月30日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 「夏のあついぜ!」おはなし会    協力:かたりてみんなみ 3歳以上 20人
南部 8月6日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 「夏のドキドキ!」おはなし会    協力:おはなしどんぐり 3歳以上 20人
南部 8月13日(水曜日) 午後3時から3時50分まで 映画会「若おかみは小学生!」 3歳以上 50人
南部 8月27日(水曜日) 午後3時30分から4時まで 「夏のおわり!」のおはなし会    協力:かたりてみんなみ 3歳以上 20人

自由研究に役立つ本を展示します

夏休み期間、自由研究に役立つ本を集めた展示コーナーを各館に設け、本を貸出します。ぜひ、夏休みの宿題にご利用ください。

「よんでみない?」に掲載された本を展示します

三鷹市立図書館では毎年、小学生向けにおすすめしている本のリスト「よんでみない?」を発行しています。7月1日(火曜日)から「よんでみない?」に掲載された本の展示を行います。ぜひ読んでみてください。

「よんでみない?の」本の詳細については、こどもページのおすすめの本ページ(三鷹市立図書館ホームページ)(外部リンク)をご覧ください。

問い合わせ

各館で行われるイベントや展示については、各館にお問い合わせください。

  • 三鷹図書館(本館) 電話 0422-43-9151
  • 東部図書館 電話 0422-49-3851
  • 西部図書館 電話 0422-33-1311
  • 三鷹駅前図書館 電話 0422-71-0035
  • 南部図書館みんなみ 電話 0422-76-5571

このページの作成・発信部署

教育委員会 図書館 西部図書館
〒181-0015 東京都三鷹市大沢二丁目6番47号
電話:0422-33-1311 
ファクス:0422-33-1356

図書館のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る