ここから本文です

第13回 中高生におススメ!POP大賞

作成・発信部署:教育委員会 図書館

公開日:2025年7月4日 最終更新日:2025年7月4日

開催日
2025年7月15日(火曜日)〜2025年8月31日(日曜日)
ジャンル
催事・イベント
申し込み
不要
費用
無料
一時保育
なし
手話通訳など
要問い合わせ

中高生世代におススメしたい本を教えてください!

読書の楽しみを中高校世代に伝えるPOPを募集します。

皆さんの思い出の一冊、記憶に残った一冊を教えてください!

たくさんのご応募お待ちしています。

応募期間

7月15日(火曜日)~8月11日(月曜日)

三鷹市立図書館各館に応募用ポストを設置します。

投票期間

8月15日(金曜日)~8月31日(日曜日)

応募いただいた作品は、原本を三鷹図書館に掲示するほか、カラーコピーしたものを各館にも掲示します。また、投票期間内は図書館ホームページ(外部リンク)からも閲覧及び投票いただくことができます。

参加資格

どなたでも

対象資料

中高生世代におススメしたい本

(コミック不可)

賞の発表

10月中旬予定

最優秀作品には図書カード3000円分、優秀作品には2000円分をプレゼントします。

POPの規格

  • 官製はがきサイズ(100ミリメートル×148ミリメートル)
  • 「本のタイトル」「著者名」を必ず記載してください。
  • 縦横自由
  • 立体不可
  • 作品の裏に応募用紙(市立図書館各館で配布)を貼付、または項目(下記参照)を記載して市立図書館各館設置のポストに投函してください。
裏面に記載する項目
  1. 本のタイトル
  2. 著者名
  3. 出版社
  4. 出版年
  5. (POP作成者の)ペンネーム
  6. 名前
  7. 年齢
  8. 住所
  9. 電話番号

ご注意ください

  • 本の表紙や内容のイラストなどを模写したと図書館で判断した作品及び「POPの規格」から外れる作品は審査対象外となります(帯などの紹介文の転載なども同様です。)。
  • はがきサイズからはみ出さないようにしてください。
  • オリジナル作品に限ります。
  • 作品の返却はできません。また、応募したかたは事業の紹介や記録のために図書館が応募作品を利用することを認めることとします。
補足
  • 収集した個人情報は本事業に関する連絡のみに使用いたします。
  • お一人何点でも応募できます(ただし、受賞作品になるのは一点のみです。)。
画像:令和6年度最優秀賞の作品

令和6年度最優秀賞の作品

このページの作成・発信部署

教育委員会 図書館 図書サービス係
〒181-0012 東京都三鷹市上連雀八丁目3番3号
電話:0422-43-9151 
ファクス:0422-43-0332

図書館のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る