ここから本文です
埋蔵文化財包蔵地内での工事に関する届出
作成・発信部署:スポーツと文化部 生涯学習課
公開日:2023年6月15日 最終更新日:2024年7月30日
着工の60日前までに規定書類の提出が必要です。
文化財保護法第93条により、周知の埋蔵文化財包蔵地において掘削を伴う工事を行う場合は、着工の60日前までに所定の書類をご提出いただく必要があります。
ご提出に必要な書類一覧、必要書式は、下記のファイルをダウンロードしてお使いください。なお公共機関用(発掘通知書)が必要な場合は、生涯学習課までご連絡ください。
包蔵地の確認について
東京都遺跡地図情報インターネット提供サービスからご確認いただけます。
また、お電話及び窓口でのお問合わせも受け付けております。
東京都遺跡地図情報インターネット提供サービス(外部リンク)
お問合わせ先
三鷹市スポーツと文化部生涯学習課
住所
三鷹市野崎一丁目1番1号 三鷹市役所第二庁舎2階(地図情報)(外部リンク)
電話番号
0422-29-9862
ファクス
0422-29-9040
添付ファイル
建築工事を行う際の埋蔵文化財に関する手続きについて(PDF 102KB)
記入例(PDF 173KB)
【建築工事用】提出書類一式(Word 91KB)
【土木工事用】提出書類一式(Word 88KB)
三鷹市遺跡地図(PDF 317KB)
三鷹市遺跡一覧(PDF 103KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
スポーツと文化部 生涯学習課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9862
ファクス:0422-29-9040
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9862
ファクス:0422-29-9040