ここから本文です

平成21年第10回教育委員会定例会会議録(1)

作成・発信部署:教育委員会 総務課

公開日:2009年12月11日 最終更新日:2009年12月11日

平成21年第10回教育委員会定例会(1)

開催年月日

平成21年10月2日(金曜日)

出席者(5名)

委員長 寺木幸子
委員 磯谷文明
委員 秋山千枝子
委員 鈴木典比古
教育長 貝ノ瀬滋

出席説明員
教育部長・調整担当部長 岩下政樹
生涯学習担当部長・総合スポーツセンター建設準備室長 岡崎温子
図書館担当部長 八代誠
総務課長 伊藤幸寛
総務課施設・教育センター担当課長 新藤豊
学務課長 内野時男
学務課総合教育相談窓口担当課長 工藤信行
指導室長 後藤彰
指導室小中一貫教育推進担当課長 川崎知已
生涯学習課長 大倉誠
スポーツ振興課長 柳川秀夫
スポーツ振興課大沢総合グラウンド整備・国体準備担当課長 岡崎安隆
社会教育会館長 小田俊雄
図書館図書館システム担当課長 大島克己
指導室指導主事 筧田 貴之

事務局職員
副参事 海老澤博行
副参事 竹内康眞

議事日程

平成21年10月2日(金曜日)午後2時開議

  • 日程第1 三鷹市教育委員会委員長選挙について
  • 日程第2 三鷹市教育委員会委員長職務代理者の指定について
  • 日程第3 教育長報告

午後 2時02分 開会

寺木委員長

 ただいまから、平成21年第10回教育委員会定例会を開会いたします。
 本日の会議録署名委員は、磯谷委員お願いします。
 それでは、議事日程に従いまして、議事を進めてまいります。

日程第1 三鷹市教育委員会委員長選挙について

寺木委員長

 日程第1 三鷹市教育委員会委員長選挙についてを議題といたします。
 現在の委員長の任期は、本日、平成21年10月2日まででございますので、明日、平成21年10月3日からの委員長を決定するものでございます。本件につきましては、議事の都合により、しばらく休憩いたします。

午後 2時3分 休憩

午後 2時11分 再開

寺木委員長

 それでは、休憩前に引き続き会議を再開いたします。
 地方教育行政の組織及び運営に関する法律第12条第1項の規定によりまして、教育委員会委員長の選挙を行います。選挙の方法については、三鷹市教育委員会会議規則第5条の2第2項の規定により指名推薦の方法を用いたいと思います。これにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

寺木委員長

 ご異議なしと認めます。よって、委員長選挙は、指名推薦の方法を用いることに決定いたしました。どなたかご推薦をお願いいたします。

秋山委員

 磯谷委員を推薦したいと思います。

寺木委員長

 ただいま推薦されました磯谷委員を三鷹市教育委員会委員長に指名し、委員長の当選人と決めることにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

寺木委員長

 ご異議なしと認めます。よって磯谷委員が委員長に当選されました。委員長に当選されました磯谷委員に一言ごあいさつをお願いいたします。

磯谷委員

 委員長に指名されました磯谷でございます。まず、寺木委員長、本当にご苦労さまでございました。昨年、2年連続で委員長をお願いいたしまして、いろいろとご苦労があったかと思っておりまして、本当に頭の下がる思いです。先ほど会議の合間に、無事に2年間委員長を務められ、ほっとされたというお話がありましたが、まさにそのようなご心境なのだと思います。学園の開園式などで寺木委員長からごあいさつがありまして、委員長が壇上に登られるときに、いつも端麗な和服姿でありまして、そういうお姿を拝見するたび、委員長としてはこういう方がふさわしいのだと感じておりました。それに対し、私が同じような重責を果たせるのか、大変心もとないところです。
 私が、まだ駆け出しの弁護士のころ、私のボスであった先生が私の頭をペンペンとたたき、「君みたいに、まだ髪の毛が真っ黒くふさふさしているやつは、なかなか信用されないんだよ」とからかわれたことがありました。確かに、私の業界も「何年やってナンボ」というところもありますので、そういうことは身にしみておりましたけれども、幸か不幸か私もだんだん白髪が増えてまいりましたので、多少貫禄も出てきたのではないかと自分を慰めております。
 力不足ではございますが、皆様のご協力を得ながら委員長職を務めさせていただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

寺木委員長

 以上で日程第1 三鷹市教育委員会委員長選挙を終了いたします。
 皆様にお諮りいたします。この際、三鷹市教育委員会委員長職務代理者の指定についてを、日程第2に追加し、以下繰り下げて議題としたいと思います。これにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

寺木委員長

 ご異議なしと認めます。それでは、そのように決定されました。

日程第2 三鷹市教育委員会委員長職務代理者の指定について

寺木委員長

 それでは、日程第2 三鷹市教育委員会委員長職務代理者の指定についてを議題といたします。
 本件につきましては、平成21年10月3日からの委員長職務代理者を指定するものでございます。なお、本件につきましては、三鷹市教育委員会会議規則第5条の3の規定により、委員長選挙の規定を準用して行います。委員長職務代理者の選挙の方法については、三鷹市教育委員会会議規則第5条の2第2項の規定により指名推薦の方法を用いたいと思います。これにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

寺木委員長

 ご異議なしと認めます。よって委員長職務代理者の選挙は、指名推薦の方法を用いることに決定いたしました。どなたかご推薦をお願いいたします。

鈴木委員

 委員長職務代理者に秋山委員を推薦いたします。

寺木委員長

 ただいま推薦されました秋山委員を、三鷹市教育委員会委員長職務代理者に指名し、委員長職務代理者の当選人と定めることにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

寺木委員長

 ご異議なしと認めます。よって秋山委員が委員長職務代理者に指定されました。
 以上で日程第2 三鷹市教育委員会委員長職務代理者の指定についてを終了いたします。

日程第3 教育長報告

寺木委員長

 引き続き日程第3 教育長報告に入ります。報告をお願いします。

貝ノ瀬教育長

 平成21年の第3回三鷹市議会定例会が去る9月30日に最終日を迎えました。私どもは9月議会と言っておりますけれども、最終日に平成20年度の三鷹市の一般会計歳入、歳出の決算の認定について議決が行われるわけであります。これにつきまして、決算審査特別委員会のほうで質疑がありまして、その中で、結論から申し上げますと、賛成多数で承認されているわけでありますけれども、附帯意見が幾つか出ております。
 歳出についてでありますけれども、教育費につきましては、南部図書館、これは仮称ですけれども、南部図書館の整備に当たっては多角的にあらゆる可能性を考慮し、基本プランを作成することという附帯決議が出ています。
 ご承知のように、南部図書館(仮称)は、いわゆるアジア・アフリカ財団と一緒に建設する予定で話が進んできていますけれども、あちらのA・A財団のほうで、公益法人化に向けて国と折衝を重ねているんですが、そのことによって承認されるという前提のもとにこの話があるわけなので、まだ承認されていませんので、少し時間がかかっていますけれども、明るい方向が出てきているということでありまして、できるだけ早く私どもとしては南部図書館(仮称)を建設できればいいなということで基本プランを作成するところまで行きたいと思っているんです。これも何せ相手があることですので、もう少し時間がかかると思いますけれども。そういう附帯決議が出ているということであります。
 その決算の委員会の中で反対、賛成それぞれ討論がありまして、大城美幸議員が共産党議員団を代表して、特に学校給食調理、保育園運営に株式会社へ委託が行われてきたということも、子育ての分野でこのような利益追求の場を認めることはできないとおっしゃっておりまして、反対討論をなされたということで、この決算には反対するという意思表示をなさっております。
 それぞれの会派で賛成、反対がございましたけれども、結局のところは賛成多数で承認され、先ほど申し上げましたように本会議において賛成多数で議決されているということでございます。
 私からは以上です。

寺木委員長

 ありがとうございました。
 それでは、総務課、伊藤課長。

伊藤総務課長

 それでは、一般行政報告に移らせていただきます。総務課です。3ページ、4ページをお願いいたします。
 初めに行事実績報告ですが、9月10日に市議会文教委員会が開催されました。今回の文教委員会では、第8回の教育委員会定例会で議決をいただきました点検・評価についての報告のほか、五中体育館の建替事業等の報告を行ったところでございます。
 続きまして、4ページ行事予定でございますけれども、今月は3校の学校訪問を予定しております。10月16日に東台小学校、19日に井口小学校、それから28日に第三中学校の訪問を予定しておりますのでよろしくお願いいたします。
 また、10月26日には、教育委員会連合会第4ブロックの研修会が予定されております。
 私からは以上です。

寺木委員長

 ありがとうございます。
 次は教育センター、施設係、新藤課長、お願いします。

新藤総務課施設・教育センター担当課長

 私からの報告は、5ページ目と6ページ目です。申しわけないです。資料に誤りがありますので、説明とともに訂正をお願いしたいと思います。
 まず5ページ目、第三小学校の校舎建替関係になります。9月17日が建替検討委員会の第5回目になります。6ページ目の10月20日は、検討委員会の6回目になります。31日、記載上は検討委員会となっていますが、これが前のページにありました保護者等への説明会となります。大変申しわけなく思います。31日の説明会は、午後の時間帯となります。また、同日の午前中は科学発明教室の3コース合同の事業も予定されているところでございます。
 附帯的にお配りした資料が3枚ございますので、確認をお願いしたいのですが、一つが地上デジタル対応テレビの配置になります。こちらは9月の市議会定例会にお諮りをした補正予算による対応となります。各小・中学校に合計で160台の地デジ対応のテレビの配置を予定しております。これから発注手続をかけていきますが、実際に学校にお届けできるのは、おそらく3学期の後半くらいになろうかと思っています。台数が多いのでかなり大変な作業になるかと思っています。こちらは、非常に高額になりますので、当初は平成21年、22年の2か年で半分ずつの整備を予定していたのですが、国の一次補正と地域活性化経済危機対策臨時交付金の活用を図ることで、経費のかなりの部分をこちらで賄えることができましたので、前倒しをして対応をする内容となっています。いろいろ補助金関係の見直しが入っているんですが、内定をいただいていますので、淡々と事業を進めさせていただこうと思っているところです。
 残りが、第三小学校の建替関係です。青いものは17日、ちょうど第5回目の説明会があった日に保護者の皆さんにお配りをしたものとなっています。こちらは、7月に実施した説明会までの内容が整理されていまして、中ページを開いていただくと基本コンセプト、それから前回ご報告をさせていただきました新校舎の敷地内での基本的なレイアウトについてのご報告が中心となっているものとなります。
 もう1枚、白黒のほうです。現在検討を進めています平面プランの案を二つお示ししています。これが第5回の検討委員会で検討した内容となっていますが、ポイントとしてはC-1案を中心に、さらにレイアウト、さらに機能面の検討を進めていこうということで現在は進んでいるところとなります。C-2案との違いは、第三小学校の南に大きなケヤキの木があるんですが、こちらを残すか切るかというところが議論になりまして、検討委員会の中では切ってしまおう。切ったケヤキの木を学校の中で形を変えて生かすようなことを検討していきましょうということで検討を進めているところです。木がないことで校舎の延べ床面積をおおむね3教室分ぐらい増やすことができるんです。ということで、校舎を少しでも広くしようということで委員の皆さんの了解が得られたところとなります。
 現在は、設計事務所等とこのレイアウト案をもとにさらに学校とのヒアリングをしながらもう少し中身を詰めて、20日に予定をしている第6回の検討委員会に向けて中身を精査しているところとなります。また、第6回の結果を受けて31日に保護者の皆さんに報告をしていきたいと考えているところです。
 以上となります。

寺木委員長

 ありがとうございます。
 続きまして学務課、内野課長、お願いいたします。

内野学務課長

 それでは学務課の教育長報告です。7ページ、8ページになります。
 7ページの実績等はごらんいただいた記載のとおりでございます。
 8ページの予定でございます。10月21日に幼・保・小連携事業の講演会で「子どもたちが楽しい学校生活を送れるために」ということで、こちらの講師として元三鷹市の小学校の校長も務めていただいた杉山先生をお迎えして、小学校の先生方、それから私立、公立の保育園の保育士、私立幼稚園の教諭を対象に行っていきたいと思っております。
 続きまして、今月22日から就学時検診が毎年のことですけれどもまた始まります。22日の東台小学校を皮切りに行われていきます。12月1日を予備日ということで設定しているところです。
 こちらに書いていないんですけれども、昨年、国が監修しまして学校でのアレルギー疾患に対するガイドラインというものをつくりました。それに基づきまして幾つか問題点があったものですから、それの対応に少し国のほうでも時間がかかっていたようですけれども、それがまとまりましたので、三鷹市でも小・中の校長会の代表から校長先生お一人ずつ、それから養護教諭の方、栄養士の方、それから我々事務局でアレルギー対応の検討チームをつくっておりまして、今その対応のマニュアルなどをつくって、平成22年度から主にこれは食物アレルギーが一番の中心にはなりますけれども、そのほかぜんそくのことなども含めまして、学校医代表なども一緒に入って作業を進めているところでございます。
 それからもう一つ、気になるインフルエンザの状況なんですけれども、この9月28日から市のホームページでも学校の学級閉鎖の状況をお知らせしております。タイムリーで見られるようになっておりますので、ぜひご参照していただきたいんですけれども、10月1日現在で学級閉鎖の状況は、小学校で4校、五小、一小、二小、三小ということで出ております。それから、中学校でも一中と三中で昨日現在学級閉鎖が出ております。
 今日はまだ集計中なんですけれども、今日もまた新たに小学校で幾つか、中学校でもまた出ておりまして、大分インフルエンザの流行状況がピークといいますか、注意報も9月25日に出されていますけれども、かなり感染が広まってきているため、各学校でも早目、早目の対応ということで、学級閉鎖の対応をとっているところが多くなっております。
 周辺の各市でも全く同じような状況でして、少し前までは全く学級閉鎖のなかった市も、今週始めから急に増え始めましてぽつぽつと出てきてしまっているような状況です。
 この間WHOの感染症対策の方の話をNHKのニュースでやっておりましたけれども、今回の新型インフルエンザは遺伝子的には非常に安定しているということで、おそらくこのまま季節性のインフルエンザとして残っていくんじゃないかという話がありました。ほとんどは軽症で回復しているということですけれども、基礎疾患を持った方などを中心に重症化するということも大分報告されていますので、学校でもそれに一番気をつけて対応を図っているところです。
 私のほうからは以上です。

寺木委員長

 ありがとうございました。
 次は、指導室、後藤室長、お願いします。

後藤指導室長

 9ページの行事実績等の報告でございますが、9月19日、土曜日、鷹南学園の開園式にはご出席いただきましてありがとうございました。おかげさまで無事開園を迎えたところでございます。
 またその下、27日、日曜日、六中が修学旅行に行って参りましたが、無事戻ってきたという報告をいただいております。これで三鷹市の場合は、中学校7校全校が無事に修学旅行に行って無事に帰ってきたということで、インフルエンザの流行の合間をうまく縫っていけたというところでございます。
 次に10ページの行事予定等の報告でございますが、10月9日、金曜日でございますが、高山小学校の50周年記念式典がございますので、ご出席方どうぞよろしくお願いいたします。
 また、そちらに記載はしてございませんが、お手元に平成21年度の全国学力・学習状況調査の調査結果についてということで、教育委員の先生方のところにだけ配付しているところでございます。こちらは、今日ご報告させていただいてご理解をいただければ、教育委員会のホームページに掲載、あるいは学校にも配付をと考えているものでございます。
 実施日は平成21年4月21日、火曜日、小学校が6年生、中学校が3年生、国語・算数、国語・数学で実施したものでございます。詳細な説明は、担当の指導主事よりさせていただきます。

筧田指導室指導主事

 では、説明をさせていただきます。
 特徴的なことが三つ挙げられます。一つ目は、小学校、中学校とも全国平均、東京都平均と比べて平均正答率が2%から5%以上上回っているという点です。
 二つ目は、小・中それぞれに特色があるんですが、小学校の場合、すべての細かな設問において全国平均の正答率より上回っているということ。また、東京都平均を若干、ほんのわずかなんですが下回っている設問があるんですが、それが国語で一つ、算数で一つしか見られないという点。中学校のほうは、昨年下回ってしまった設問において、今回、すべての設問で昨年度より正答率が上回っているという点が挙げられます。
 3点目です。これは課題として上げられる部分なんですが、習得した技能・知識を活用して、それをもとに考えたり、あるいはその考えたことを説明したりするという点においては、やはり課題が見られ、これからの指導の工夫が必要とされる部分であるという点です。
 しかしながら、もう一つだけ特徴を挙げさせていただくとするならば、無回答率、つまり白紙のままになっているということが、三鷹市は非常に低いということも挙げられます。
 以上です。

寺木委員長

 ありがとうございます。続きまして、生涯学習課、大倉課長お願いします。

大倉生涯学習課長

 11ページ、12ページでございます。まず11ページの報告でございますが、9月8日の火曜日を皮切りに各小・中学校で家庭教育学級が始まりました。今回は、それぞれの学園単位で共通テーマを決めたり、あるいは自校だけでなく学園内の中学校、小学校すべてに皆さん参加していこうということで取り組まれたり、学園を意識した取り組みが目立つ中で22校、これから12月にかけて実施をしていくところでございます。
 また、9月13日に薬物乱用防止の街頭キャンペーン、それから、30日には地区協議会の役員会が開催され、薬物乱用防止についての取り組みも活発化してきております。学校のほうにも中学校からポスター84点、それから標語125点、応募がございまして、私どもで今後これを活用させていただくということになります。
 また、今日PTA連合会の常務理事会がございまして、その中でPTA連合会の主催事業としての研修会も、今年度は薬物乱用防止についてをテーマにしていこうという申し合わせがなされたところでございます。
 それから、こちらの報告にはございませんが、9月24日に東京都の功労表彰がございまして、その中で、私どもの文化財保護審議会の会長であられます根岸茂夫先生が東京都功労者表彰(文化功労)の表彰を受賞したところでございます。
 それから、12ページでございますが、文化財の特別展等が10月3日から始まります。お手元に薄いピンクのA4横の資料でございます。文化財の特別展、文化財の連続講座、あるいは文化財の体験学習講座ということで、それぞれ暫定管理地に昨年度オープンしました三鷹民俗資料収蔵庫の展示室、あるいは体験学習室等を使いまして、これから10月3日を皮切りに、11月1日まで土曜、日曜を中心といたしまして、こちらの資料にあるように展示、それから講演会、そして体験学習と行われることになっておりますので、もしお時間がおありのようでしたら足をお運びいただければありがたいと存じます。
 24日の土曜日でございますが、中学生意見発表会が開催されます。これにつきましては、委員の先生方にはご案内状を差し上げているところでございますが、例年、教育委員長には最後に講評ということでちょうだいをしてございますので、またお打ち合わせをさせていただきますが、よろしくお願いいたします。
 最後、従前もご案内しておりますが、小さいはがき状のもの、10月25日から11月29日まで市民文化祭を開会いたします。1か月にわたりそれぞれの会場で文化祭が行われるということをご報告をしておきたいと思います。
 私からは以上でございます。

寺木委員長

 ありがとうございます。次はスポーツ振興課、柳川課長、お願いします。

柳川スポーツ振興課長

 スポーツ振興課です。ページは13ページ、14ページでございます。
 13ページの実績報告は、記載のとおりでございます。
 14ページの行事予定ですが、10月12日に2009みたかスポーツフェスティバルということで開催されます。委員の皆様のお手元にカラー刷りのパンフレットがございます。市役所周辺、第一中学校を会場としましてフェスティバルが開催されます。10時から開催されますが、それぞれの会場図に何がどこで行われているか書いてございます。ぜひ今年も参加のほどよろしくお願いしたいと思います。
 その後、19日に、来年2月14日に開催されます市民駅伝大会の第1回の実行委員会が始まります。また、時期が近づきましたら詳細についてご報告したいと思います。
 24日、25日で市民ハイキングに川上村へ行きますが、前回、大変好評でたくさんの方が応募されるんですが、なかなか抽選で行かれない方が多いものですから、今回は大型バスを借りましてより多くの方に参加いただけるようにしました。今回は39名の方が行かれることになりました。
 25日、同じ日曜日なんですが、井の頭公園内で体協主催の歩行力測定会がございます。もしよろしかったら、ご参加いただければと思っております。
 28日なんですが、第68回国民体育大会の三鷹市国体準備委員会の設立総会と第1回の総会が開催される予定です。明日から磯谷委員が委員長に就任されるということですので、10月28日に準備委員会の委員にご就任をお願いいたしますので、予定していただきますようよろしくお願いしたいと思います。改めてまた開催通知を送らせていただきますので、10月28日の2時から開催予定ですので、よろしくお願いしたいと思います。
 スポーツ振興課は以上でございます。

寺木委員長

 ありがとうございます。
 次は社会教育会館、小田館長、お願いいたします。

「平成21年第10回教育委員会定例会会議録(2)」へ続く

平成21年第10回教育委員会定例会会議録(1)の目次

このページの作成・発信部署

教育委員会 総務課
〒181-8505 東京都三鷹市下連雀九丁目11番7号
電話:0422-29-9811・9812 
ファクス:0422-43-0320

総務課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る