ここから本文です

平成19年第5回教育委員会定例会会議録

作成・発信部署:教育委員会 総務課

公開日:2007年12月14日 最終更新日:2009年10月2日

平成19年第5回教育委員会定例会

開催年月日

平成19年5月8日(火)

出席者(5名)

委員長 廣瀬正宜
委員 寺木幸子
委員 磯谷文明
委員 秋山千枝子
教育長 貝ノ瀬滋
欠席者(0名)

出席説明員

教育部長・調整担当部長 岩下政樹
生涯学習担当部長・総合スポーツセンター建設準備室長 山本博章
総務課長 竹内冨士夫
総務課総務・教育センター担当課 長新藤豊
施設課長 若林俊樹
施設課長補佐 小林俊明
学務課長 石渡裕
指導室長 後藤彰
指導室教職員担当課長 工藤信行
指導室小中一貫教育推進担当課 長岡崎安隆
生涯学習課長 深谷澄夫
スポーツ振興課長・総合スポーツセンター建設準備担当課長 中田清
社会教育会館長 小田俊雄
社会教育会館調整担当課長 狩家雅昭
図書館長 若林寛
図書館図書館システム担当課長 大島克己
指導室統括指導主事 川崎知已
三鷹市教育委員会事務局職員副参事 海老澤博行
主事 直川佳裕

議事日程

平成19年5月8日(火)午後2時開議

  • 日程第1 議案第38号 にしみたか学園三鷹市立第二中学校体育館建替工事請負契約の締結について
  • 日程第2 議案第39号 三鷹市社会教育委員の委嘱について
  • 日程第3 議案第40号 三鷹市スポーツ振興審議会委員の任命について
  • 日程第4 議案第41号 三鷹市立図書館協議会委員の任命について
  • 日程第5 教育長報告

午後2時04分開会

廣瀬委員長

 それでは、ただいまから平成19年第5回教育委員会定例会を開会いたします。本日の会議録署名委員は磯谷委員にお願いいたします。
 それでは、議事に入ります。

竹内総務課長

 本日の議事に関連をいたしまして、日程第1議案第37号第一小学校スーパーリニューアル3期工事請負契約の締結につきましては、本日、入札を行ったところですが、落札には至りませんでしたので、本日の議案としましては撤回の申出をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

廣瀬委員長

 それでは、委員の皆様にお諮りしますが、ただいま日程第1議案第37号につきましては撤回という申出がございましたが、これにご異議ございませんでしょうか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

廣瀬委員長

 ご異議なしと認めます。
 それでは、日程第2議案第38号を日程第1といたしまして、以下順次繰り上げて議事を進めてまいります。

日程第1 議案第38号にしみたか学園三鷹市立第二中学校体育館建替工事請負契約の締結について

廣瀬委員長

 それでは、日程第1議案第38号を議題といたします。

(書記朗読)

廣瀬委員長

 提案理由の説明をお願いいたします。

若林施設課長

 それでは、議案第38号にしみたか学園三鷹市立第二中学校体育館建替工事請負契約の締結についてご説明いたします。
 3ページをごらんください。本件は、にしみたか学園三鷹市立第二中学校体育館建替工事請負契約を締結することについて、市長に申出るものでございます。契約の目的、方法、金額は記載のとおりでございます。契約の相手方につきましては、白石・大創建設共同企業体でございます。
 次の4ページをごらんください。こちらは工事の概要でございます。工事の内容は記載のとおりでございます。規模は、建築面積が約1,286平方メートル、床面積が約1,519平方メートルの一部2階建てでございまして、アリーナ部分は1階建てでございますけれども、1,200人程度収容できる面積がございます。
 次の5ページから9ページまででございますけれども、こちらにつきましては、案内図、配置図、それと各階平面図、立面図でございます。
 以上でございます。

廣瀬委員長

 それでは、提案理由の説明が終わりましたが、委員の皆様のご質問等を承りますが、いかがでしょうか。
 建物はすごく立派なのがわかったんですけれども、現在建っている体育館が要らなくなるわけですね。その後はどうなるんですか。

小林施設課長補佐

 その後につきましては、予定としましては、更地にするということで、土地利用についてはまだ計画中です。

廣瀬委員長

 わかりました。
 ほかにはいかがでしょうか。ご質問、ご意見等特になければ、採決いたします。
 議案第38号にしみたか学園三鷹市立第二中学校体育館建替工事請負契約の締結については原案のとおり可決することにご異議ございませんでしょうか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

廣瀬委員長

 ご異議なしと認めます。本件は原案のとおり可決されました。

日程第2 議案第39号から日程第4 議案第41号

  • 日程第2 議案第39号 三鷹市社会教育委員の委嘱について
  • 日程第3 議案第40号 三鷹市スポーツ振興審議会委員の任命について
  • 日程第4 議案第41号 三鷹市立図書館協議会委員の任命について

廣瀬委員長

 委員の皆様にお諮りいたします。日程第2議案第39号から日程第4議案第41号までの議案は関連議案でございますので、審議は一括して行いたいと思いますが、よろしゅうございますか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

廣瀬委員長

 ご異議なしと認めます。議案第39号から議案第41号までを一括して議題といたします。

(書記朗読)

廣瀬委員長

 それでは、提案理由の説明をお願いいたします。

山本生涯学習担当部長

 議案第39号から議案第41号まで説明させていただきます。本件はいずれも校長会の役割変更に伴うものでございます。11ページをお開き願います。三鷹市社会教育委員の委嘱についてでございます。委嘱年月日は平成19年5月8日、任期は平成20年9月30日までとなっております。候補者は今城徹市立第一小学校校長と和田孝市立第四中学校校長、前任は市立中原小学校の中村校長と市立第三中学校の安原校長でした。
 続きまして、議案第40号に移らさせていただきます。13ページをお開き願います。三鷹市スポーツ振興審議会委員の任命について、任命年月日は平成19年5月8日、任期は平成20年5月15日まで、候補者は西端茂市立第七小学校校長と、依光志法市立第六中学校校長、前任は市立第一小学校の今城校長と市立第七中学校の狩野校長でした。
 続きまして、議案第41号に移らさせていただきます。15ページをお開き願います。三鷹市立図書館協議会委員の任命について、任命年月日は平成19年5月8日、任期は平成19年6月30日まで、候補者は岡田実第四小学校校長と安原美代第三中学校校長でございます。前任は、市立第六小学校の小山校長と市立第一中学校の藏本校長でした。
 以上でございます。

廣瀬委員長

 以上で提案理由の説明を終わりましたけれども、委員の皆様のご質疑をお願いいたします。
 これは校長会の異動であります。ご推薦のとおりでよろしゅうございますか。
 それでは、採決いたします。
 議案第39号三鷹市社会教育委員の委嘱について、これを原案のとおり可決することにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

廣瀬委員長

 ご異議なしと認めます。本件は原案のとおり可決いたしました。
 続きまして、議案第40号三鷹市スポーツ振興審議会委員の任命については、原案のとおり可決することにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

廣瀬委員長

 ご異議なしと認めます。本件は原案のとおり可決いたしました。
 議案第41号三鷹市立図書館協議会委員の任命について、原案のとおり可決することにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

廣瀬委員長

 ご異議なしと認めます。本件は原案のとおり可決されました。

日程第5 教育長報告

廣瀬委員長

 それでは、引き続きまして、日程第5 教育長報告に入ります。報告をお願いいたします。

貝ノ瀬教育長

 4月26日の木曜日なんですが、午前中、市長、副市長ともども天文台でドームというプラネタリウムのような機能ではありますけれども、その数倍の高い機能を持った施設の見学に行ってまいりました。簡単に申し上げますと、プラネタリウムの星空、天体を映し出すと同時に、宇宙の始まりから終わりまでが全部、投影されるということ。そして、全部、時間の経過で動いて、変化がちゃんとわかるようになっているということ。それから、宇宙の果てにも、今の科学でぎりぎりわかるところで映像化して、それを実際に見せてくれる、そういう施設なんです。
 時間の経過もあるので四次元の映像ですね、それが売りになっているようですけれども、眼鏡をかけて見るんですけれども、中には気持ち悪くなる人が出てくるくらいの迫力がある。動きますし、迫真の星空になるんです。ですから、それは大人が見てもそうですから、子どもに見せて興味、関心をかき立てて、将来、天文学者になろうとか、そのぐらいの興味が出てきそうな施設ですので、あの辺の近所の羽沢小や、大沢台小の子どもだけじゃなくて、何とかして市内全部の子どもが見られるような工夫を今後考えたい。そういう意欲を起こさせる、思わせるような大変な施設で、教育委員の皆さんも、一度ごらんいただくとよろしいと思いますので、機会を見てご案内いたします。
 天文台のほうもぜひこれを活用してもらいたいという強い要望があって、天文台長も直々にそういうお話をしてくださいました。大変有効な施設でありますので、私どもも活用させてもらいたいと思っています。
 以上です。

竹内総務課長

 それでは、一般行政報告に移らせていただきます。総務課です。
 16ページでございますが、行事実績等報告についてはお手元に記載のとおりでございますが、15日の日曜日に「みたかの教育」、本年度第1号を発行したところでございます。
 17ページ、行事予定等報告でございますが、4月26日、東京都市町村教育委員会連合会第1回理事会が開催をされまして、寺木委員が理事として出席をされました。
 それから、5月1日の職員の人事発令でございますけれども、教育委員会からの転出7人、教育委員会への転入7人、部内発令につきましては昇任・昇格を含め31人ということで、計45人の発令を行ったところでございます。
 それから、月末に教育委員の学校訪問、第六中学校を予定しているところでございます。なお、改選後、第1回の市議会臨時会が今月開催を予定されております。まだ日程等、確定しておりませんが、22日から24日ごろという情報をいただいているところでございます。
 それから、もう1点、三鷹子どもサミットについての情報提供でございますが、資料等ございませんけれども、市のほうでは、第三次三鷹市基本計画改定の主要事業である、三鷹子ども憲章(仮称)の制定に今年度、取り組んでいるところでございます。憲章の制定に当たって、市内の小中学生の参加を得ながら、子どもたちの意見を憲章に反映させていこうといった考え方から、市内の小中学校につきまして、5月30日、6月13日、6月20日と3回にわたって市内の小中学生の意見を聞く予定をしているところでございます。
 以上でございます。

新藤総務課総務・教育センター担当課長

 教育センターに関しては18ページ、19ページになります。
 18ページ、行事実績等の報告については記載のとおりです。
 19ページ、今後の予定になります。こちらについても記載のとおりですが、3件目、5月19日土曜日です。毎年行っています科学発明教室の第1回目になります。これは例年、大変好評でして、好評がゆえに大変競争率が高い状況にあります。今年度は、これまで2コースだったものを3コース、1コース増といたしました。結果として、倍率は、昨年が3.5倍だったものが何とか約2.5倍程度におさめられました。とは言いながら、300名以上の方が申込みをいただいていますので、大分参加できない方がいらっしゃるという状況についてはまだ改善の余地があるのかなということで考えているところです。
 以上になります。

若林施設課長

 施設課につきましては20ページ、21ページをごらんください。行事実績等報告及び行事予定等報告は記載のとおりでございます。記載の工事設計・監督業務は主に夏休みを中心に行う工事でございますが、各工事については、安全第一を配慮して、各学校長をはじめとする教職員などと共同して万全を期して工事を進めていきたいと考えております。
 以上でございます。

石渡学務課長

 学務課です。22ページの行事実績等報告については記載のとおりでございます。
 23ページ、予定等報告でございますが、この中で10日、17日、18日、そして、24日と続けて教育支援関係の行事が含まれております。現在、教育支援につきましてはプランに対してパブリックコメントをかけまして、4月25日にパブリックコメントが終了して、約30件、ご意見をいただきましたので、それを取りまとめているところでございます。取りまとめましたら、教育委員会のほうにお示しして確定をさせていただきたいと思っておりますけれども、プランはプランとして具体的に進めていかなければいけないということで、プランに基づきまして具体的に検討を始めているところでございます。
 また、18日の教育支援管理職研修会(学校長)につきましては、学校長を集めて特別支援教育につきまして、具体的に講師の先生にお話をいただいて、校内体制を構築していくための体制づくりをつくろうということでございます。これにつきましては、6月には副校長先生を集めて、副校長先生への研修会も実施する予定になっておるところでございます。
 この時間をおかりしまして、お手元のほうに配らせていただきました資料で、「平成18年度 総合教育相談窓口の相談件数等」というレジュメがございます。そちらをごらんください。こちらにつきましては、前回、教育相談だけご報告しておりましたけれども、就学相談、スクールカウンセラーの相談、学習指導員派遣事業、メンタルフレンド派遣事業につきまして、件数等を取りまとめましたので、報告をさせていただきます。
 教育相談につきましては、件数自体は659件と減っております。これは前回もご説明したと思いますけれども、教育相談員が17年度、6名いたところを18年度から4名体制ということになっておりますので、受ける件数について減っております。ただし、1人当たりの相談員が受ける件数につきましては、17年度が397件、18年度につきましては431件となっておりますので、件数については増えております。その結果、相談員1人当たりの件数が多いということで、相談の回数が毎週1回実施するところを隔週にして、相談業務を進めておるところでございます。
 就学相談につきましては、件数的にそんなに多くないので、増減率は大きく見えますけれども、さほど件数の増減はございません。
 スクールカウンセラーでございますけれども、平成17年度、6人体制であったところを平成18年度からは8人体制と増員しております。結果、相談件数、相談回数等も増えておりますし、1人当たりの相談員が受ける件数、人数等につきましても増えているところでございます。
 また、学習指導員でございます。こちらも3名から4名に、18年度、1名増となっておりまして、特に小学校への派遣の件数が大幅に増えているところでございます。
 メンタルフレンドにつきましても、派遣回数の増加が図られたところでございます。
 以上でございます。

後藤指導室長

 指導室です。24ページ、25ページをごらんください。行事実績等の報告でございますが、4月6日、また9日、両日にわたりまして小学校の入学式、また中学校の入学式に教育委員の皆様にはご出席いただきまして、まことにありがとうございました。御礼申し上げます。
 また、4月24日、火曜日でございますが、文部科学省が実施いたしました全国学力・学習状況調査、小学校6年生につきましては国語と算数、中学校3年生につきましては国語と数学ということで、全児童・生徒を対象に無事実施し終えたところでございます。結果につきましては、8月から9月の間に送付をされてくるとの予定でございます。
 また、その下にございます第6回小・中一貫教育校検証委員会が無事終わりまして、お手元にその検証委員会の報告書を配付させていただきました。なお、大変恐縮でございますが、事前にお配りしたものから、内容を若干修正してございます。教育委員にご送付申し上げた時点では、まだ検証委員長との最終的な詰めの最中でございましたので、本日配付したものが現段階で検討委員会の中で調整が終わったものでございます。今後、こちらを市民、また学校関係者に広く周知していく考えでございます。
 なお、お手元に、きょう配付させていただいたものと事前に送付させていただいたものの変更点について、私のほうからご説明をさせていただきます。
 本日お手元に配付した資料をごらんいただければと思います。まず、1ページ目に、「はじめに」の文章の記載がございませんでしたので、こちらを記載させていただきました。
 次に、15ページ、こちらにつきましては、下のほうでございますが、3の検証結果の概要を、そこに書いてございますように、検証結果が示唆する小・中一貫教育校の効果の予兆と今後の課題ということで、全面改訂をさせていただいたところでございます。
 また、次の16ページでございますが、こちらも下のほうで、4のところでございますが、事前にお配りしたものは「検証結果から見た特徴的なもの」という表題になっておりましたが、ここにございますように、「特徴的な検証結果」として、その他文章等を一部分、文言整理をさせていただいたところでございます。
 なお、委員の皆様にはご承知のとおり、この検証委員会につきましては、小・中一貫のカリキュラム、また、コミュニティ・スクールの実践、さらには学校運営、三つの視点から、平成18年度から20年度、3年間にわたって現状把握を行い、その成果や課題、改善方法を検証するために、18年度の検証結果をまとめたものでございます。
 なお、その概要もA4、1枚、両面刷りで本日、配付させていただきました。
 それでは、配付させていただきました検証報告書の内容部分の概要につきまして、担当課長から説明させていただきます。

「平成19年第5回教育委員会定例会会議録(2)」へ続く

このページの作成・発信部署

教育委員会 総務課
〒181-8505 東京都三鷹市下連雀九丁目11番7号
電話:0422-29-9811・9812 
ファクス:0422-43-0320

総務課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る