ここから本文です
粗大ごみ・多量ごみ (有料・予約必要)
作成・発信部署:生活環境部 ごみ対策課
公開日:2020年4月20日 最終更新日:2024年8月29日
三鷹市にお住まいのかたがご家庭でお使いになり、不要となった粗大ごみ・多量ごみは、有料・予約制で収集します。
粗大ごみと多量ごみの収集申込や品物の料金確認などは、粗大ごみ受付センター(外部リンク)にお問い合わせください。
- 問い合わせ先
- 電話番号 03-5715-1212
「粗大ごみ」・「多量ごみ」とは
- 粗大ごみ
- 家電製品・家具・枝木(4束以上)・布団(綿入りのもの全般)など、通常の収集が難しい重量・容積のあるものをいいます。
- 具体的な粗大ごみの目安は、一辺の長さが40センチメートル以上あるもの(棒状のものは80センチメートル以上あるもの)です。
- 多量ごみ
- 一回の家庭系ごみの排出量が、40リットルから45リットルの袋で4袋以上、枝木4束以上、古紙4束以上もあるものをいいます。
- なお、多量ごみも「燃やせるごみ」と「燃やせないごみ」などの分別が必要です。
これらのごみを出す場合は、指定収集袋を使う必要はなく、45リットルの透明・半透明の袋をご利用ください。また、有害ごみと生ごみは多量ごみでは収集できません。
市で収集できないもの
- 事業系の粗大・多量ごみ
- テレビ・エアコン・洗濯機・冷凍冷蔵庫・衣類乾燥機
詳しくは、家電リサイクル法対象機器の出し方をご覧ください。 - パソコン本体、パソコン・ディスプレイ、ノート型パソコン
詳しくは、パソコンの処分方法をご覧ください。 - ガスボンベ・タイヤ・バッテリー・耐火金庫・ボウリングの球・フロンや代替フロンを使用しているもの
詳しくは、市で収集できないごみをご覧ください。 - バイク(二輪車)
詳しくは、バイク(二輪車)のリサイクルをご覧ください。 - 工事やリフォームなどによる廃棄物
事業者が取り替えた、または取り外したものは、一括して処理も依頼してください。
申し込み手順
(1)出す品物の大きさ(幅・高さ・奥行)・重量・個数を確認する
品目によって、大きさや重さで金額が変わります。受付をスムーズに行うためにも、事前にご確認いただくようお願いします。
- 注意事項
- 品物の料金表は以下のページをご覧ください。料金表にない品物については、粗大ごみ受付センターにお問い合わせください。
(2)粗大ごみ受付センターへ申し込む
電話での申し込み
電話番号 03-5715-1212
受付時間は、月曜日から土曜日の午前8時から午後7時までです。(祝日を含み、年末年始除く)手数料、収集日、受付番号をご案内します。
申し込みから収集までに余裕を持って申し込みをしてください。
- 電話がつながりにくい場合
- 月曜日や祝日の次の日の午前中は、申し込みが多く、電話がつながりにくいことがあります。その場合は、インターネット受付をご利用いただくか、少し時間を空けたり、時間をずらしたりしてお掛け直しください。
インターネットでの申し込み
三鷹市粗大ごみ受付センターインターネット受付(外部リンク)(24時間受付)
品目の追加・変更・キャンセルの手続きもインターネットで受け付けできます(粗大ごみ処理手数料の減免制度をご利用される方は、インターネットから追加・変更・キャンセルの受け付けはできません)。
ご利用いただけるブラウザ
- Internet Explorer 11
- Microsoft Edge 42
- Google Chrome 70
- Safari 12
- Mozilla Firefox 63
上記のバージョン以下でご使用になる場合、正確に表示されないことがあります。
携帯電話(フィーチャーフォン)でのお申し込みはできません。
注意事項
- 定期保守などでサービスを停止することがあります。あらかじめご了承ください。
- プロバイダーのサービスなどで特定ドメイン以外のメールを拒否している場合は、受け付けできませんので、粗大ごみ受付センターからの返信メールのドメイン(@sodai-web.jp)を受信可能にしてください。
- 申し込みの品目が一覧にないときは、粗大ごみ受付センターへ電話でお申し込みください。
- インターネットから追加・変更を行う際、あらかじめ申し込んでいた収集日の予定数が一杯になった場合、収集日が変更になることがあります。
- 収集日の前日と当日は、追加・変更が行えませんのでご注意ください。
(3)粗大ごみ処理券を購入する
収集日までに受付センターからご案内のあった分の「粗大ごみ処理券」を粗大ごみ処理券取扱店で購入し、すべての品物にそれぞれの金額分の処理券を貼ってください。
※粗大ごみ処理券は200円券の1種類です。
(4)収集日の朝8時までに出す
- すべての品物に粗大ごみ処理券(シール)を貼ってください。シールが貼っていないと収集できません。
- 粗大ごみ処理券の台紙は領収書となりますので、収集日が過ぎるまでは必ず保管してください。
- 道路に面した自宅敷地内(集合住宅は決められた排出場所)に、朝8時までに出してください。袋に入れて出す場合は「燃やせるごみ」と「燃やせないごみ」は分別してください。
- 高齢・障がいなどのご事情により、家屋から排出場所まで粗大ごみを運べない場合は、栄晃産業株式会社(電話番号 0422-48-2235)にご相談ください(有料)。
ただし、品物や排出方法、日程により、お請けできない場合もあります。
必ずご確認ください
- 申し込み以外の品物が出されても収集できません。
- 品物の追加・変更等は、予定数が一杯になった場合、または、収集日の前日・当日はできません。品物に追加・変更等がある場合には、お早めに粗大ごみ受付センターに連絡してください。
- 戸建住宅の場合は、敷地の道路際に出してください。門扉がある場合は開けた状態にして、近くに車等がないようにご注意ください。
- 集合住宅の場合は、敷地内1階の粗大ごみ専用置場、または通常ごみを排出する集積所の脇に出してください(収集困難な場所に出していた場合は、収集されないことがあります)。
- 粗大ごみ処理手数料の減免制度を利用されるかたで、追加・変更を希望する場合は粗大ごみ受付センターへ電話でご相談ください。
- 管理人、または管理会社のかたが管理している建物の粗大ごみを処理する場合は、管理業務の一環となり、「事業系ごみ」となります。管理人、または管理会社のかたの代理申し込みや一括申し込みはできませんので、ご了承ください。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9613
ファクス:0422-47-5196
★料金確認、お申込先
粗大ごみ受付センター
電話 03-5715-1212