ここから本文です
みたかSOGI相談(性の多様性に関する相談 )電話相談を始めます
作成・発信部署:企画部 企画経営課
公開日:2025年4月3日 最終更新日:2025年4月3日
対面相談に加えて電話相談を開始します
性的指向やジェンダーアイデンティティに関する様々な悩みや不安に、専門の相談員が対応する「みたかSOGI相談(性の多様性に関する相談)」について、令和7年5月より、新たに電話相談を開始します(初回は5月2日(金曜日)です)。
相談場所に行くことが難しいかた、まずは電話で相談したいかたなど、ご希望やご都合にあわせてご利用ください。
たとえば、このようなことで悩んでいるとき、ご相談ください
- 自分の性別に違和感がある
- 同性が好きかもしれない
- より自分らしく生きたい
- 友人から性的マイノリティであることを打ち明けられたが、どうすればいいか
- 家族や職場で必要な配慮はあるか など
秘密は固く守ります
秘密は固く守ります。安心してご利用ください。
専門の相談機関に所属する相談員が担当します。
相談日時
対面相談
毎月第3金曜日(祝日に当たる日は変更)
午後5時30分から8時30分まで(1回50分以内)
電話相談(令和7年5月より)
毎月第1金曜日(祝日に当たる日は変更)
午後5時30分から8時30分まで(初回相談は45分程度、2回目以降は30分程度)
利用できるかた
三鷹市民(在勤、在学、在活動のかたを含む。性別にかかわらずどなたでも相談できます)
ご本人からだけでなく、そうかもしれないと悩んでいるかた、家族や支援者からの相談にも対応しています。
相談場所(対面相談)
三鷹市女性交流室(相談室)
三鷹市下連雀三丁目30番12号 三鷹市中央通りタウンプラザ4階(外部リンク)
(三鷹国際交流センター内)
利用方法
対面相談
事前予約制です。専用の申込みフォーム(外部リンク)またはお電話でご予約ください。
電話 0422-29-9032(企画経営課)
電話予約の受付時間
月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時まで(祝日・年末年始は除く)
申し込みフォームから予約する場合の注意事項
- メールのドメイン指定受信を設定されているかたは、【@logoform.jp】と【@city.mitaka.lg.jp】からのメールを受信できるよう設定してください。
- 予約の締め切りは、相談開催日の前日の午後3時までです。
- 予約後に日時の変更が必要な場合は、必ず予約済みの日時をキャンセルした後に、新たに希望の日時で予約を行ってください。
- 予約のキャンセルは、予約完了後に送付される受付完了メールに記載されたURLから行うことができます。
- 予約枠は限りがあるため、1回の相談が終わる前に複数の予約を取ることはご遠慮ください。複数の予約が確認された場合、職員から連絡のうえ、キャンセルさせていただく場合があります。
電話相談
事前予約は不要です。相談実施時間帯(毎月第1金曜日 午後5時30分から午後8時20分まで)に、0422-29-9864までお電話ください。直接、相談員に繫がります。
受電受付時間は午後8時20分までです。
通話中の場合は、お手数ですが少し時間をおいておかけ直しください。
その他の相談窓口(東京都性自認及び性的指向に関する専門相談)
東京都が設置するLGBTQをはじめとする性的マイノリティのかた、性別違和についてお悩みのかたの専門相談窓口です。
- ご本人だけでなく、ご家族等からのご相談もお受けします。
- 経験豊富な専門相談員がお話を伺います。
- 相談は無料で、秘密厳守、匿名でご相談できます。
Tokyo LGBT相談 専門電話相談
電話 03-3812-3727(みんなつながる)
受付時間
火曜日・金曜日 午後6時~10時(祝日・年末年始除く)
Tokyo LGBT相談 専門LINE相談
LINE公式アカウント名
LGBT相談@東京
受付時間
月曜日・水曜日・木曜日 午後5時~10時(祝日・年末年始除く)
受付は午後9時30分まで
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9032
ファクス:0422-29-9279