ここから本文です

オンライン親子料理教室

作成・発信部署:子ども政策部 子ども家庭課

公開日:2025年11月1日 最終更新日:2025年11月1日

開催日
2025年12月13日(土曜日)
ジャンル
講座・教室・講演会
申し込み
必要
費用
無料
一時保育
なし
手話通訳など
要問い合わせ
画像:今回作る料理の完成品写真(拡大画像へのリンク)

オムライス風、具だくさんみそ汁、キウイヨーグルト

(画像クリックで拡大 46KB)

親子でお料理を楽しみましょう

おうちの安心できる環境で取り組むオンラインの料理教室です。

講話では、就学に向けた食事の大切さについてお話します。その後に、親子で一緒に調理実習を行います。給食の配膳に役立つ盛り付け練習のポイントもお伝えします。

お料理初心者のお子さんでもできる簡単なメニューです。希望者には事前に教室で使用する三鷹産野菜を配付します。

この機会にぜひご参加ください。

日時

令和7年12月13日(土曜日)午前10時~11時30分

内容

講話

就学前に身につけたい食事についてのお話

簡単ごはんの調理実習

お子さんと一緒に行うオンラインの調理実習です。

作るメニューはオムライス風、具だくさんみそ汁、キウイヨーグルトです。

準備するもの

  • スマートフォンやタブレット端末などのデバイス
  • インターネットを使用できる環境
  • 食材(希望者には食材の一部(三鷹産野菜)をお渡しします)
  • 調理器具

お申し込み後、ご自宅にご案内を送付します。

対象

三鷹市民および在園の年長児とその家族(先着制50組)

申し込み方法・問い合わせ先

申し込み方法

こちらの受付フォーム(外部リンク)よりお申し込みください。

申し込み期間

11月17日(月曜日)午前9時~11月30日(日曜日)

問い合わせ先

三鷹市総合保健センター

電話 0422-24-8266

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。

このページの作成・発信部署

子ども政策部 子ども家庭課 母子保健係
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-46-3254 
ファクス:0422-46-4827

子ども家庭課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る