ここから本文です
令和8年度「伝統文化親子教室事業(教室実施型)」を募集します
作成・発信部署:スポーツと文化部 生涯学習課
公開日:2025年11月12日 最終更新日:2025年11月15日
伝統文化親子教室事業を募集します
文化庁では、次世代を担う子どもたちが親とともに、民俗芸能、工芸技術、邦楽、日本舞踊、華道、茶道などの伝統文化等に関する活動を計画的・継続的に体験・修得できる機会を提供する取組に対して補助を行っています。
事業概要
募集概要や申請方法などの詳細は、文化庁ホームページ「伝統文化親子教室事業」(外部ページにリンクします)(外部リンク)をご覧ください。
事業内容・申請等に関するお問い合わせ
伝統文化親子教室事業事務局(株式会社KBC内)
電話:0570-011-127(午前10時~午後5時 土曜、日曜、祝日及び年末年始休み)
電子メール:bunka8-oyako@or.kntct.com
- 注意事項
- なお、申請書類の提出先は、事業を実施する場所の市区町村の担当窓口となります。
申請書類提出先
三鷹市 スポーツと文化部
生涯学習課
〒181-8555
東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 第二庁舎2階
提出期限
令和7年12月15日(月曜日)(必着)
このページの作成・発信部署
スポーツと文化部 生涯学習課 生涯学習係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9862
ファクス:0422-29-9040
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9862
ファクス:0422-29-9040

シェア
ポスト
防災関連情報
休日・夜間診療