ここから本文です
西多世代交流センター『パパと赤ちゃんの会』(12月開催)
作成・発信部署:子ども政策部 児童青少年課
公開日:2025年11月13日 最終更新日:2025年11月13日
- 開催日
- 2025年12月20日(土曜日)
- ジャンル
- 講座・教室・講演会
- 申し込み
- 必要
- 費用
- 無料
- 一時保育
- なし
- 手話通訳など
- 要問い合わせ
赤ちゃんとの遊び方・育児の仕方など今後の子育てに備えませんか?
西多世代交流センターで定期開催している『ママと赤ちゃんの会』。毎回大好評につき、『パパと赤ちゃんの会』を開催します!
赤ちゃんとの遊び方・育児の仕方など戸惑うことや、この先の心配事などありませんか?ぜひパパと赤ちゃんでご参加いただき、パパ同士、子育てについて話し合ったり交流して楽しい時間を過ごし、助産師と一緒に遊びを交えながら、今後の子育てに備えませんか?
講座の概要
日時
令和7年12月20日(土曜日)
午後1時半から3時
講師
三鷹市助産師会の助産師さん
対象
令和7年4月から令和7年10月生まれの赤ちゃんとパパ
- 補足事項
-
- 市内在住のかたが対象となります。
- 兄姉の同伴はできません。
定員
父子 8組 ※先着順
会場
三鷹市西多世代交流センター
内容
- 赤ちゃんの育ちと、今の時期に大切にしたいこと
- 赤ちゃんとお父さんのふれあいあそび・マッサージ ほか
持ち物
- おむつ
- バスタオル
- お子さんの着替え
- (必要に応じて)ミルク ※お湯のご用意があります。
申し込み
令和7年11月17日(月曜日)以降、こちら(申込サイトにジャンプします)(外部リンク)からお申し込みください。※定員に達し次第終了
お問い合わせ先
三鷹市西多世代交流センター
電話 0422‐31‐6039
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
子ども政策部 児童青少年課 西多世代交流センター
〒181-0016 東京都三鷹市深大寺二丁目3番5号
電話:0422-31-6039
ファクス:0422-31-6261
〒181-0016 東京都三鷹市深大寺二丁目3番5号
電話:0422-31-6039
ファクス:0422-31-6261

シェア
ポスト
パパと赤ちゃんの会チラシ(PDF 182KB)
防災関連情報
休日・夜間診療