ここから本文です

三鷹駅周辺・地域ケアネットワーク主催「防災えんにち」

作成・発信部署:健康福祉部 地域福祉課

公開日:2025年9月1日 最終更新日:2025年9月1日

開催日
2025年9月27日(土曜日)
ジャンル
催事・イベント
申し込み
不要
費用
無料
一時保育
なし
手話通訳など
要問い合わせ
画像:防災えんにちのパンフレットの画像(拡大画像へのリンク)

 

(画像クリックで拡大 91KB)

楽しみながら防災を学びませんか

子どもから大人までが楽しめる防災版の「えんにち」です。複数のイベントを通して、防災に関する「日頃からの備え」や「災害時の対応」を楽しみながら学べます。

日時

9月27日(土曜日)午後1時~4時

場所

三鷹駅前コミュニティ・センター

地下1階 会議室
三鷹市下連雀三丁目13番10号

周辺の地図情報(三鷹市わがまちマップ)(外部リンク)

内容

  • ステージ
    • Mitakaみんなの防災の大倉さんによるミニ講演
    • じじょまる防災クイズ&だんごむしダンス
  • 体験ブース
    • 紙食器づくり&アルファ米試食
    • 防災射的
    • 非常用おかし釣り
    • 卵パックでガラス踏み体験
    • じじょまるお面づくり
  • 防災学習
    • 防災かるた(展示)
    • 街歩き模造紙(展示)
  • スタンプラリー
    • スタンプを集めるとプレゼントがあります!
  • ハンドマッサージ

主催

三鷹駅周辺・地域ケアネットワーク(駅周辺・ケアネット)

地域ケアネットワークとは?
7つのコミュニティ住区を基盤エリアとして、住民協議会、町会・自治会、シニアクラブ、民生・児童委員協議会、ほのぼのネット等地域の住民団体や行政等関係団体が連携する支え合いの仕組です。

共催

NPO法人 Mitakaみんなの防災

協力

  • 防災団体 やろうよ!こどもぼうさい
  • 自主グループ・ゴールドフィンガー

お問い合わせ

三鷹市 健康福祉部

地域福祉課 地域ケア推進係
(三鷹駅周辺・地域ケアネットワーク(駅周辺・ケアネット)事務局)
電話 0422-29-9235
(土曜・日曜・祝日を除く、平日午前9時~午後5時)

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。

このページの作成・発信部署

健康福祉部 地域福祉課 地域ケア推進係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9235 
ファクス:0422-29-9620

地域福祉課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る