ここから本文です

受講無料 ラジオ体操講習会

作成・発信部署:健康福祉部 高齢者支援課

公開日:2025年9月7日 最終更新日:2025年9月7日

開催日
2025年10月24日(金曜日)
ジャンル
講座・教室・講演会
申し込み
必要
費用
無料
一時保育
なし
手話通訳など
要問い合わせ

受講無料のラジオ体操講習会です

正しい”ラジオ体操”を学べます。いつでも、どこでも、だれでも手軽にできるラジオ体操のコツを学んで、世代を超えたつながりをつくろう!!

講師

NPO法人 全国ラジオ体操連盟 健康運動指導士

平井 孝子氏

対象

ラジオ体操に関心のあるかた、すでに活動中のかた、少し気になるという初心者さんも大歓迎。

会場

元気創造プラザ

3階・会議室
三鷹市新川六丁目37番1号 三鷹中央防災公園内

定員

30名(先着順)

申し込み方法

9月16日(火曜日)~10月22日(水曜日)の間にお電話、または下記グーグルフォーム(外部リンク)(QRコード)からお申し込みください。

お問い合わせ

社会福祉法人 三鷹社会福祉協議会

みたかボランティアセンター
電話 0422-76-1271

主催

三鷹市社会福祉協議会

電話 0422-76-1271

新川中原地域包括支援センター

電話 0422-40-7204

協力

NPO法人 全国ラジオ体操連盟 

画像:ラジオ体操講習会申込フォームへのQRコード画像(拡大画像へのリンク)

ラジオ体操講習会申込フォーム

(画像クリックで拡大 88KB)

このページの作成・発信部署

健康福祉部 高齢者支援課 介護予防係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-8388 
ファクス:0422-48-2813

高齢者支援課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る